タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ハクサントリカブト』Aconntium hakusanese Nakai のの訪花昆 一白山高山帯の訪花昆虫類―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:15集 |
作成者
富樫一次 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1988-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004206 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山地域に生息するニホンザルの個体数と遊動域の変動について―その4―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:16集 |
作成者
滝澤均/伊沢紘生/志鷹敬三/水野昭憲 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1989-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004224 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南竜ヶ馬場湿原に分布する泥炭層の14C年代から推定される白山火山南竜火山灰の年代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:18集 |
作成者
東野外志男/守屋以智雄/高柳一男 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1991-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004237 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山真山帯の家堂平における1993―1995年夏季・秋季の降水量観測資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:23集 |
作成者
東野外志男/野上達也/小川弘司 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1996-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004282 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山山系で繁殖するイワヒパリ Prunella collaris の分布と個体数(英文)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:24集 |
作成者
中村雅彦/上馬康生 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1997-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004289 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山別山油坂の頭件近のハクサンチドリの開花続実潤査および無菌播種による増殖の試みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:26集 |
作成者
大谷基泰/島田多喜子/野上達也 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1999-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004306 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ハクサンオオパコ(Plantago hakusanensis Koidzumi)の種子発芽におよぼす温度および保存期間の影響MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:27集 |
作成者
野上達也 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004738 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山火山直下の地震の精密震源決定と震源メカニズムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:31集 |
作成者
平松良浩・酒井主計・高橋直季・石原吉明・本多亮・臼井佑介・古本宗充・東野外志男 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2003-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005379 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山麓の森林,草地および畑地における地表性ゴミムシ類(オサムシ科およびホソクビゴミムシ科)集団の種構成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:31集 |
作成者
平松新一 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2003-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005383 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
スウィーピング法による金沢市角間丘陵の甲虫相調査. 2.アリモドキ科AnthicidaeMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:31集 |
作成者
高田兼太・中村浩二 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2003-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005384 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県内白山地域のコウモリ相調査 -1998年~2005年の調査結果より-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:32集 |
作成者
山本輝正・上馬康生・野崎英吉 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2005-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005394 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山山頂部に分布する新白山火山本質岩塊の全岩化学組成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:33集 |
作成者
酒寄淳史・鈴木美朋・中塚妙子・東野外志男・林信太郎 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2006-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005401 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2007年の石川県加賀地方のブナ科樹木3種の結実状況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:34集 |
作成者
野上達也・中村こすも・小谷二郎・野崎英吉 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2007-12 |
掲載ページ
11-20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005638 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山の室堂と南竜ヶ馬場に侵入したオオバコの個体数とサイズの年次変化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:34集 |
作成者
野上達也・中山祐一郎・柳生敦志 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2007-12 |
掲載ページ
21-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005639 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県白山地域におけるニホンザル群れの長距離季節移動の一例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:34集 |
作成者
上馬康生・山田孝樹・林哲・藤川恭子 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2007-12 |
掲載ページ
39-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005642 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県におけるツキノワグマの性と年令(大量出没年と平年の補獲個体の比較)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:35集 |
作成者
林哲・野崎英吉・山田孝樹 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2008-12 |
掲載ページ
47-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005949 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2008年の石川県加賀地方のブナ科樹木3種の結実状況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:35集 |
作成者
野上達也・中村こすも・小谷二郎・野崎英吉 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2008-12 |
掲載ページ
71-83 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005951 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2009年の石川県加賀地方のブナ科樹木3種の結実状況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:36集 |
作成者
野上達也・中村こすも・小谷次郎・野崎英吉・吉本敦子 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2009-12 |
掲載ページ
35-49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005959 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山におけるニホンライチョウ,Lagopus mutus japonicusの絶滅についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:3集 |
作成者
花井正光/徳本洋 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1976-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004070 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大船白山権現山論争50年―美濃国大船大権現 濃州加茂郡細日村対15ヶ村所属争議(白山信仰の研究 3)―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:3集 |
作成者
吉田幸平 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1976-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004071 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県石川郡河内村内尾にみられたニホンザル伝承と白由山麓地域における住民の自然認識と民間伝承比較論の成立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:3集 |
作成者
広瀬鎮 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1976-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004072 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
紙パック 今なぜ瓶なのか 県教委 給食牛乳の容器で行政指導 パルプ資源と環境保護を意識 多くはパック それぞれに利点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204401 |
請求記号
件名 学校給食 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ラムサール条約の登録湿地 加賀の鴨池 6月に指定 国際的保護地に 周辺整備、大きく前進 地元地権者ら同意MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-03 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203253 |
請求記号
件名 片野の鴨池 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「野鳥の楽園」保全に国の支援 片野鴨池(加賀)「格上げ」 環境庁、国設鳥獣保護区に 「ラムサール」に続き 地元は歓迎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203272 |
請求記号
件名 片野の鴨池 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町連絡協 全国発信商標登録へ 「のとキリシマツツジ」ブランド化 品種の保護、普及図るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201795 |
請求記号
件名 地域ブランド |
詳しく見る |