タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
桂離宮の建築:昭和・平成の大修復全記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤理‖著 |
出版者
木耳社 |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910094903 |
請求記号
521.8/10096 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏像再興:仏像修復をめぐる日々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
牧野隆夫‖著 |
出版者
山と溪谷社 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000921524 |
請求記号
718/マキ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
JIA文化財修復塾座学講座テキストMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本建築家協会JIA文化財修復塾‖編集 |
出版者
日本建築家協会JIA文化財修復塾 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001597034 |
請求記号
520/ニホ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
壊れても仏像:文化財修復のはなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯泉太子宗‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000244276 |
請求記号
718/イイ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
よみがえれ!白山のお花畑 弥陀ヶ原で石川県が試み まず荒地に緑 登山道修復と両面作戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-08-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330415 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城 石垣崩壊 20年間放置 加賀藩 5代綱紀の代で急きょ修復 利常、幕府の不信を回避?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-06-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344178 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼の拠点 「登窯」を保存 展示へ修復整備 小松・加賀八幡の市文化財 新年度に周辺部整地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326283 |
請求記号
九谷焼2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園の茶室「夕顔亭」 国の重文指定宙に浮く 解体修復の時“資料”未保存 申請できず 石川県のミスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-07-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326678 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市町議会 輪島市 世界最大の漆パネル ギネス目指し修復へ 電動自転車貸し出しへ 市内観光の回遊性向上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-18 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348913 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災地を歩く、能登半島地震2年、志賀・笹波、「幸福の鐘」再び響きを、堂修復手つかずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-24 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320267 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
家屋修復し集落に活力 重伝建目指す加賀東谷地区 保存会 地域存続へ定住者増やせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-27 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000162877 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の能面作家後藤祐自さん 一色能(三重)の面を修復 「原則」と「あるべき姿」難しさもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-08 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140703 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
永田町風向計 森氏首相と関係修復 総裁任期延長論に波紋 選挙後に照準「続投」を確信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-08-28 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135513 |
請求記号
人名森喜朗 |
詳しく見る |
タイトル/記事
フィレンツェの壁画修復 宮下教授熱く抱負 世界遺産に貢献したい 金沢大で講演もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-06-26 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130406 |
請求記号
人名宮下孝晴 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮下金大教授が寄稿 フィレンツェ大壁画修復 美しい天使復活 和紙のパックで「洗顔」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-03-04 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130408 |
請求記号
人名宮下孝晴 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗の技 修復に一役 被災、劣化進む総持寺祖院 漆器商工業協同組合 柱や梁 丈夫になり光沢もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-10 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000233483 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
膠・木粉混合剤を用いた民俗資料の保存修復方法について―藤塚神社奉納イナウの保存修復を通して―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:27号 |
作成者
大井理恵 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2018-04 |
掲載ページ
1-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018925 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の交易史にまた光 「小原越」ルート解明 歴史の道研究会 修復整備期待の声 金沢への米供給路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-08-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105289 |
請求記号
件名道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地震で崩落の七尾城跡石垣 修復のめど立たず 着工は来春以降に 被災から5ヵ月 観光客落胆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-08-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107338 |
請求記号
件名七尾城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
枯木橋 時代と人の往来見つめ 4月で架橋100年に 金沢・尾張町 地元 節目機に修復望む声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-02-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080472 |
請求記号
件名橋 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本武尊像 修復工法を再検討 兼六園 県、石組みの復元模索 石工の技術 現代工学で解明へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110803 |
請求記号
件名日本武尊像(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花の魂 帰郷 京都の修復士生田さん ゆかりの品 市に寄付 自筆短冊など21点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-19 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100492 |
請求記号
人名泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銭五ゆかり?地蔵安らかに 御堂38年ぶりの修復 横山町 住民合掌「今後も大切に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-28 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103322 |
請求記号
人名銭屋五兵衛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
獅子舞宮竹町結ぶ 「地域の人に声掛けられる」能美市60年ぶり修復、左義長で披露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000072324 |
請求記号
2010.01 |
詳しく見る |
タイトル/記事
街を歩くと 床下一面 謎の小石 宝達志水 岡部家 修復工事 一時解体で新たな発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-08 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000092310 |
請求記号
人名岡部家 |
詳しく見る |