表示スタイル
前のページへ / 69 ページ 次のページへ
1,705件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

若越列伝:福井県俳諧史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

斎藤耕子‖著

出版者

福井県俳句史研究会

出版年

1996

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710018226

請求記号

911.3/1391

詳しく見る
タイトル/記事

わがまちの偉人|40|郷愁の念にじむ名句|飴山実|1926~2000年|小松市|としても活躍した化学者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-10-10

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000354914

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

わがまちの偉人|8|学ぶ人の心を豊かに|野本永久|1904~90年|白山市|「万嶺吟社」設立した

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-03-01

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000354433

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

舞台 長滝の里での吟行会 南典二

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2008-08-08

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130828

請求記号

人名南典二

詳しく見る
タイトル/記事

舞台 義民道閑の句碑 南典二

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2009-06-05

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000130829

請求記号

人名南典二

詳しく見る
タイトル/記事

千代女との交流示す|津幡ふるさと歴史館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-10-26

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000379359

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

・可夕|知られざる生涯|野々市で山根さん|郷土の歴史を紹介

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-07-18

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000360204

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

わがまちの偉人|恋心の句子規も絶賛|中川富女|1875年~没年不詳|金沢市|明治期の女性

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-09-01

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000370222

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

美川の北潟屋大睡とその周辺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

故郷乃研究:創刊号

作成者

石本秀一

出版者

白山市教育委員会

出版年

2006-03

掲載ページ

3-10

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000009029

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

史料紹介:人名録集に掲載された越中

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史檀:193号

作成者

太田久夫

出版者

越中史壇会

出版年

2020-12

掲載ページ

p57-63

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021719

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

一茶の墓を訪う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:278号

作成者

山本清嗣

出版者

石川県自治研究会

出版年

1974-03

掲載ページ

45-47

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000013644

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

江戸後期口郡の俳諸扁額に見る郷土の達(序)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:35輯

作成者

滝腰昇

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

2001-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004957

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

七尾の俳壇史調査覚書(二)―明治期の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

七尾の地方史:21号

作成者

松浦五郎

出版者

七尾地方史の会

出版年

1988-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003188

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

松下紫人の金沢における作品

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:4号

作成者

藤田福夫

出版者

石川郷土史学会

出版年

1971-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000065

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登の戸部知底に就いて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:4号

作成者

石井久二郎

出版者

石川郷土史学会

出版年

1971-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000067

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

死亡記事 井上雪さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-04-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000094703

請求記号

人名井上雪

詳しく見る
タイトル/記事

加賀の千代女 三国湊の哥川 江戸中期・北陸の女性2人 親交示す「合作」発見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-01-24

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000011298

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

芳名録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

昭和14年~昭和25年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

中本文庫

ID

B114000024

請求記号

114/24

詳しく見る
タイトル/記事

元禄時代大観 第1巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第1巻:貞享元年〜元禄10年

作成者

雲英末雄‖監修 佐藤勝明‖編 伊藤善隆‖編 金子俊之‖編

出版者

八木書店

出版年

2011.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000458402

請求記号

911.33/キラ ケ/1

詳しく見る
タイトル/記事

松尾芭蕉この一句:現役の投票による上位157作品

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

柳川彰治‖編著 有馬朗人‖監修 宇多喜代子‖監修

出版者

平凡社

出版年

2009.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000296101

請求記号

911.32/ヤナ マ

詳しく見る
タイトル/記事

現代俳句の海図:昭和三十年世代たちの行方

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小川軽舟‖著

出版者

角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売)

出版年

2008.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000173223

請求記号

911.36/10436

詳しく見る
タイトル/記事

アロハシャツ:土田由朗句集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

土田由朗‖著 「現代・北陸選集」監修委員会‖監修

出版者

能登印刷出版部

出版年

2020.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001351371

請求記号

911.368/ツチ ア

詳しく見る
タイトル/記事

元禄時代大観 第2巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第2巻:元禄11年〜宝永4年

作成者

雲英末雄‖監修 佐藤勝明‖編 伊藤善隆‖編 金子俊之‖編

出版者

八木書店

出版年

2011.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000502631

請求記号

911.33/キラ ケ/2

詳しく見る
タイトル/記事

俳句界 令和元年11~2025-6:月刊俳句界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文学の森

出版者

文學の森

出版年

1995.1

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2100000000137.0218

請求記号

9類雑誌/91/ハイ

詳しく見る
タイトル/記事

論談「女流千代尼論(承前)」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能時報:344号

作成者

タイヤモンド記者 荒川周太郎

出版者

出版年

1920-11

掲載ページ

p12-14

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000043820

請求記号

詳しく見る
/ 69 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル