タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
功労の9氏をたたえ 第47回北國文化賞 第26回北國芸能賞 贈呈式 11月3日午後1時~ 北國新聞会館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-24 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095318 |
請求記号
人名井上雪 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如さん現代講 -500年の時を超え- 7 屋根瓦に女性の新たな願い 女人往生 井上雪さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-02-19 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095335 |
請求記号
人名井上雪 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の女流作家・井上雪さんしのび 「雪の華文学賞」創設へ 妻の願い、夫が実現 珀雲さん「雪のような作品期待」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095341 |
請求記号
人名井上雪 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「土着」の芽吹き応援 書く意欲を大事に 春雪忌に寄せて 井上雪さんの文学 天野憲二MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-03-30 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095346 |
請求記号
人名井上雪 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今村青魚氏の長逝を悼む 中西舗土 「生涯の友失へり冬立つ日」 穏健な中に慧眼の素質 ホトトギス系「あらうみ」支えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-21 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095720 |
請求記号
人名今村青魚 |
詳しく見る |
タイトル/記事
6代為広の遺徳しのぶ 津幡 冷泉家当主が墓参りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-12-18 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000010234 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
半世紀超の歴史に幕、俳句雑誌「くらげ」、高岡で終刊記念パーティー、通巻696号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-26 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305148 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
笈日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小沢 武二∥校訂 |
出版者
春陽堂 |
出版年
1926.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810030217 |
請求記号
911.3/6/5031 |
詳しく見る |
タイトル/記事
井上雪集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上 雪∥著 |
出版者
俳人協会 |
出版年
1988.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710150002 |
請求記号
K913/1477 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「鸚鵡庵道記」加賀の俳人素心尼についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
皆森 禮子∥著 |
出版者
桂文庫 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710215141 |
請求記号
K913/1006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世・近代ぬまづの俳人たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沼津市明治史料館∥編 |
出版者
沼津市明治史料館 |
出版年
1996.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710157607 |
請求記号
027.8/162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新田祐久集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新田 祐久∥著 |
出版者
俳人協会 |
出版年
1986.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076528 |
請求記号
K913/315 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀俳人桜井梅室覚え書:生涯・発句・俳諧集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山根 公∥著 |
出版者
都留文科大学 |
出版年
1973.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076280 |
請求記号
K913/189 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳人北枝:その人と句MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
殿田 良作∥著 |
出版者
石川県図書館協会 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710025746 |
請求記号
K080/11/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
忘れられていく金沢の近代純文学のあと 1〜5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹谷 蒼郎∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053941 |
請求記号
K902/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
飛魚:新井史堂集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新井史堂∥著 |
出版者
近代文芸社 |
出版年
1990.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010329478 |
請求記号
911.3/1107 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加藤素毛略伝:万延元年の遣米使節に随行した飛騨の俳人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊原 政男∥著 |
出版者
熊原政男 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010005406 |
請求記号
911.3/451 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松任の俳人千代女MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山根公‖著 |
出版者
白山市 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000498483 |
請求記号
K913/1163 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三省堂例解小学短歌・俳句辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三省堂編修所‖編 |
出版者
三省堂 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001152174 |
請求記号
R911.1/ササ |
詳しく見る |
タイトル/記事
三省堂例解小学短歌・俳句辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三省堂編修所‖編 |
出版者
三省堂 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001152177 |
請求記号
911.1/ササ |
詳しく見る |
タイトル/記事
12の現代俳人論 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正木ゆう子‖著 筑紫磐井‖著 片山由美子‖著 大屋達治‖著 仙田洋子‖著 仁平勝‖著 |
出版者
角川学芸出版 角川書店(発売) |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910678095 |
請求記号
911.362/シユ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句界 平成30年4~2023-5:月刊俳句界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文学の森 |
出版者
文學の森 |
出版年
1995.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000137.0193 |
請求記号
9類雑誌/91/ハイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句界 令和元年11~2025-1:月刊俳句界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文学の森 |
出版者
文學の森 |
出版年
1995.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000137.0213 |
請求記号
9類雑誌/91/ハイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
手持ち顔:句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小笠原和男‖著 |
出版者
角川書店 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000629808 |
請求記号
911.368/オカ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
花びらのような命:自由律俳人松尾あつゆき全俳句と長崎被爆体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾あつゆき‖[著] 竹村あつお‖編 |
出版者
龍鳳書房 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000108904 |
請求記号
911.36/10416 |
詳しく見る |