タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
人それを俳句と呼ぶ:新興俳句から高柳重信へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今泉康弘‖著 |
出版者
沖積舎 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001267372 |
請求記号
911.36/イマ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句に新風が吹くとき:芥川龍之介から寺山修司へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川名大‖著 |
出版者
文學の森 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000736834 |
請求記号
911.36/カワ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
春や昔:正岡子規のふるさとシンフォニー CDブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正岡子規‖俳句 新井満‖歌詞構成・作曲・歌唱・朗読・文 |
出版者
学校図書 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000800699 |
請求記号
911.368/マサ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子兜太の俳句入門:鑑賞する楽しみつくる愉しさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子兜太‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710217098 |
請求記号
911.3/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国詩歌集成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本詩歌句協会 北溟社(発売) |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910639810 |
請求記号
911.08/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言葉の歳事記:36のテーマで俳句力アップMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
櫂未知子‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000004160 |
請求記号
911.3/10222 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句表現活用辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水庭進‖編 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910793156 |
請求記号
911.307/ミス ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お年玉殺人事件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
都筑道夫‖著 東元光児‖絵 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910791792 |
請求記号
918/ゲ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句ガールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀直子‖作 高橋由季‖絵 |
出版者
小峰書店 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001191977 |
請求記号
913.6/ホハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句界 平成29年12~2023-2:月刊俳句界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文学の森 |
出版者
文學の森 |
出版年
1995.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000137.0186 |
請求記号
9類雑誌/91/ハイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句の向こうに昭和が見えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坪内稔典‖著 |
出版者
教育評論社 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000566735 |
請求記号
911.36/ツホ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
女性俳句の世界:杉田久女から現代の精鋭までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「俳句研究」編集部‖編 |
出版者
富士見書房 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910225638 |
請求記号
911.36/10160 |
詳しく見る |
タイトル/記事
この一句:108人の俳人たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下重暁子‖著 |
出版者
大和書房 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001003964 |
請求記号
B911.304/シモ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句のための文語文法入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤郁良‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000990697 |
請求記号
911.307/サト ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小林一茶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大谷弘至‖編 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001075606 |
請求記号
B911.35/オオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の風刺詩 川柳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
R.H.ブライス‖著 西原克政‖訳 |
出版者
花伝社 共栄書房(発売) |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001619236 |
請求記号
911.4/フラ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新興俳句アンソロジー:何が新しかったのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
現代俳句協会青年部‖編 |
出版者
ふらんす堂 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001196624 |
請求記号
911.36/ケン シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもと楽しむ俳句教室:豊かな感性と国語力を育てるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子兜太‖監修 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000761764 |
請求記号
911.307/カネ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句界 令和元年8~2024-10:月刊俳句界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文学の森 |
出版者
文學の森 |
出版年
1995.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000137.0210 |
請求記号
9類雑誌/91/ハイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
みんなの俳句がいっぱい!学校歳時記 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:俳句のつくりかた |
作成者
白坂洋一‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001582548 |
請求記号
911.3/シミ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句を楽しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤郁良‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001278754 |
請求記号
S911.3/サト ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉の風景 文化の記憶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ハルオ・シラネ‖著 衣笠正晃‖訳 |
出版者
角川書店 |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910226167 |
請求記号
911.3/10109 |
詳しく見る |
タイトル/記事
花びらのような命:自由律俳人松尾あつゆき全俳句と長崎被爆体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾あつゆき‖[著] 竹村あつお‖編 |
出版者
龍鳳書房 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000108904 |
請求記号
911.36/10416 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子兜太の俳句入門:鑑賞する楽しみつくる愉しさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子兜太‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000960863 |
請求記号
D911.307/カネ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩歌・俳句の賞事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日外アソシエーツ株式会社‖編集 |
出版者
日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000909919 |
請求記号
911.036/ニチ シ |
詳しく見る |