タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
画業30年記念 西のぼる展 文学講演・座談会 作家、編集者とざっくばらん 千代女の里俳句館 毎回の作品 試験 西さんにエールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-13 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000300397 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
河合谷大滝や歴史国道、漕艇場… 「つばた八景」平成版決定 地元住民グループ 俳句や絵画 写真で発信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-26 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177895 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸喫茶 短歌 尾沢 清量選 「新歌人」主宰 佳作 大久保 与吉 俳句 藤浦 昭代選 秀作 輪島市 稲垣 みち子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185028 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸喫茶 俳句 南 典二選 「雪垣」主幹 佳作 輪島市 中川 計介 短歌 尾沢 清沢選 「新歌人」主宰 佳作 尾坂 ふさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-09 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197231 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸喫茶 俳句 田村 愛子選「風港」「万象」同人 佳作 輪島市 中道 一子 山本 一糸選 「寒雷」同人 佳作 輪島市 鈴木 政範MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-25 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198064 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸喫茶 俳句 南 典二選 佳作 輪島市 市川 計介 短歌 線 秀作 輪島市 藤井 邦子 佳作 輪島市 中川 計介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000165260 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句 藤浦 昭代選 佳作 輪島市 稲垣 みち子 短歌 津川 洋三選 佳作 輪島市 中川 計介 尾沢 清量選 秀作 輪島市 藤井 邦子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-05 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175928 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中、韓、豪など大学生 太鼓や俳句 ニッポン体験 白山市 アジアフォーラム 県内に滞在の15人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-08 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000118260 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の俳句文化 芭蕉の加賀来遊、千代女・・・ 切れ目なく続く座の文芸 切磋琢磨と心のふれあい 南典二MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-09-20 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130824 |
請求記号
人名南典二 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句 山本一糸選 佳作 輪島市 鈴木 政範 短歌 永井正子選 秀作 輪島市 平谷 郁代 川柳 福村今日志選 秀作 輪島市 尾坂 ふさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-29 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000137565 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句 能村 研三 選 一位 輪島市門前町馬場 竹森 繁治 佳作 輪島市鳳至町 中津 正克輪島市門前町馬場 中川 計介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-06 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121526 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
光る庭園オカリナ響く 月見夜灯 金沢の上村さん演奏 白山市松任ふるさと館 千代女の里俳句館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-23 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000120026 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句 能村 研三 選 一位 輪島市門前町馬場 竹森 繁治 佳作 輪島市鳳至町 中津 正克輪島市門前町馬場 中川 計介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-03 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000120838 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの心 第1部 文人編 25 沢木欣一 1 「風土俳句」生んだ人情 人の営み重ね 心の風景刻むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-02-05 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124347 |
請求記号
人名沢木欣一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〝裸眼〟貫いた人生 沢木欣一さんを悼む 倉橋羊村 俳句の枠拡充、〝社会性論議〟もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-09 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124352 |
請求記号
人名沢木欣一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳誌「風」主宰 沢木欣一さん(11月5日、肺炎で死去、82歳) 社会性俳句に一時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-12-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124355 |
請求記号
人名沢木欣一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸喫茶 俳句 南 典二選 「雪垣」主幹 佳作 輪島市 中川 計介 短歌教室 輪島市 梶井 百合子 気持ちを抑える 喜多 昭夫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-06 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202392 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸喫茶 俳句 田村 愛子選「風港」「万象」同人 佳作 輪島市 勝島 フジ子 山本 一糸選「塞雷」同人 佳作 輪島市 坂下 あつ子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-12-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208005 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句結社北聲会を継承 中西舗土 先人の業績を幅広く研究 明治、大正期の北陸に実績残すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-17 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182522 |
請求記号
人名中西舗土 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀俳壇の祖 立花北枝の句碑除幕 俳句の『あらうみ会」 創刊600号記念し建立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079901 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの心27 沢木欣一③ 社会性俳句のまぼろし 内灘闘争が契機に 芭蕉来訪以来の土壌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-02-07 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085004 |
請求記号
3ふるさとの心 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句を核に地域PR 「芭蕉、千代女ゆかりの地」 観光、イベントに活用 石川県山中町、松任市などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-05-19 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108449 |
請求記号
件名俳諧史 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自分の認識 俳句で発見 「禅とは分かちがたい」 「雪の華文学賞」で最優秀賞 市堀玉宗さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-06-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093276 |
請求記号
件名雪の華文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
熊木小学校 俳句盛ん…全国特選も 校舎つつむ四季の花 授業にパソコン活用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-08-29 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000072441 |
請求記号
3空からコンニチハ母校でーす(6) |
詳しく見る |
タイトル/記事
千代女の生涯裏付け 23歳で京都へ旅立ち 白山・俳句館 一級史料を確認 「近世奇跡考」の記述と一致MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-30 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114299 |
請求記号
人名加賀の千代女 |
詳しく見る |