タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
俳句という遊び:句会の空間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林恭二‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224423 |
請求記号
S081.6/137/169 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習俳句・短歌歳時記 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:春の名歌百選 |
作成者
藤森徳秋‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223239 |
請求記号
911/フ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習俳句・短歌歳時記 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:夏の名歌百選 |
作成者
藤森徳秋‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223240 |
請求記号
911/フ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習俳句・短歌歳時記 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:秋の名歌百選 |
作成者
藤森徳秋‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223241 |
請求記号
911/フ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習俳句・短歌歳時記 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:冬の名歌百選 |
作成者
藤森徳秋‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223242 |
請求記号
911/フ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習俳句・短歌歳時記 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:雑歌百選 |
作成者
藤森徳秋‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223243 |
請求記号
911/フ/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習俳句・短歌歳時記 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:春の名句と季語 |
作成者
藤森徳秋‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222722 |
請求記号
911/フ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習俳句・短歌歳時記 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:夏の名句と季語 |
作成者
藤森徳秋‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222723 |
請求記号
911/フ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習俳句・短歌歳時記 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:秋の名句と季語 |
作成者
藤森徳秋‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222724 |
請求記号
911/フ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習俳句・短歌歳時記 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:冬の名句と季語 |
作成者
藤森徳秋‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222725 |
請求記号
911/フ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海の俳句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本郵船株式会社‖編 |
出版者
日本郵船株式会社船客課 |
出版年
1940 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010208182 |
請求記号
911.3/256 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句と俳人物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
儀府成一‖著 |
出版者
東光出版社 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010208185 |
請求記号
911/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句と生活:その歴史と伝統MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗林農夫‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1951 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010208331 |
請求記号
S081.6/3/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰山俳句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[中村泰山‖著] 岩谷山梔子‖編 |
出版者
泰山俳句集刊行会 俳林叢刊々行会(発売) |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010207408 |
請求記号
911.3/245 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳人鈔 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新井声風‖編著 |
出版者
俳句研究社 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010207796 |
請求記号
911.3/464/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句文学全集 [第10巻]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[第10巻]:水原秋桜子集 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010208048 |
請求記号
911.3/309/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句文学全集 [第11巻]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[第11巻]:山口青邨集 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1958.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010208049 |
請求記号
911.3/309/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代俳句文学全集 [第12巻]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[第12巻]:中村草田男集 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010208050 |
請求記号
911.3/309/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句用語用例小事典 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:花と草樹を詠むために |
作成者
大野雑草子‖編 |
出版者
博友社 |
出版年
1994.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275560 |
請求記号
911.3/998/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句用語用例小事典 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:芸術・文化を詠むために |
作成者
大野雑草子‖編 |
出版者
博友社 |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254366 |
請求記号
911.3/998/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句という愉しみ:句会の醍醐味MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林恭二‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291794 |
請求記号
S081.6/137/379 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高浜虚子全俳句集 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高浜虚子‖著 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125193 |
請求記号
911.3/751/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句人名辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
常石英明‖編著 |
出版者
金園社 |
出版年
1997.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710105724 |
請求記号
911.303/ツネ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハイク・ブック:世界のこども俳句館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本航空広報部‖編集 五味太郎‖イラストレーション |
出版者
平凡社 |
出版年
1989.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710080912 |
請求記号
L911/ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳人虚子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉城徹‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1996.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710022066 |
請求記号
911.3/1399 |
詳しく見る |