タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
御城方御貯用銀借用証控MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御切米四拾俵古沢友三郎→御普請会所、(奥書)藤井仲五郎→ |
出版者
|
出版年
(万延元年)9月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203000096 |
請求記号
203/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御城方御貯用銀借用証控MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御切米高四拾俵古沢友三郎→御普請会所、(奥書)山瀬源右衛門→ |
出版者
|
出版年
慶応元年7月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203000112 |
請求記号
203/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竜都俵系図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文字屋自笑∥作八文字屋其笑∥作 |
出版者
八文字屋八左衛門 |
出版年
元文5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416031 |
請求記号
840/23/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竜都俵系図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文字屋自笑∥作八文字屋其笑∥作 |
出版者
八文字屋八左衛門 |
出版年
元文5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416034 |
請求記号
840/23/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竜都俵系図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文字屋自笑∥作八文字屋其笑∥作 |
出版者
八文字屋八左衛門 |
出版年
元文5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416036 |
請求記号
840/23/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竜都俵系図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文字屋自笑∥作八文字屋其笑∥作 |
出版者
八文字屋八左衛門 |
出版年
元文5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416038 |
請求記号
840/23/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竜都俵系図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文字屋自笑∥作八文字屋其笑∥作 |
出版者
八文字屋八左衛門 |
出版年
元文5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416039 |
請求記号
840/23/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金弐円賑恤感謝状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北海道庁長官従四位勲三等俵孫一→石川県江沼郡大聖寺町河崎時 |
出版者
|
出版年
大正4年12月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000069 |
請求記号
108/A-69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大俵塩等売買仕切帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
住吉丸勘右衛門 |
出版者
|
出版年
文久4年正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000653 |
請求記号
403/610 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御賄代請取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
当別村名主七太郎(印)→長崎御用御俵物掛り山本理左衛門御手代重吉・多兵衛 |
出版者
|
出版年
11月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000764 |
請求記号
403/701 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本吉浦預入干鰯俵数覚写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉野多助印・不和宇平次印→神戸庄兵衛 |
出版者
|
出版年
5月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000268 |
請求記号
403/250 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人別俵数覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000277 |
請求記号
403/259 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高持御蔵米拝借に付請合手形MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
壱俵伊兵衛(印)・請人三左衛門(印)他24名 |
出版者
|
出版年
元禄9年極月23日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000405 |
請求記号
403/386 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土砂災害避難地図 平成25年9月現在:伏見台校下、扇台校下、小立野、俵校下(北部)、新竪町・菊川校下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市 |
出版年
[2013] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000691877 |
請求記号
K369.3/1065/013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
週刊東洋経済 令和元年 4 27-5 4~2023-2 11:東洋経済 Weekly Toyo KeizaiMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東洋経済新報社 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
1895.11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000005386.0097 |
請求記号
仕事/33/トウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
週刊東洋経済 令和元年 4 27-5 4~2023-2 11:東洋経済 Weekly Toyo KeizaiMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東洋経済新報社 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
1895.11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000005386.0144 |
請求記号
仕事/33/トウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
週刊東洋経済 令和元年 4 27-5 4~2023-2 11:東洋経済 Weekly Toyo KeizaiMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東洋経済新報社 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
1895.11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000005386.0146 |
請求記号
仕事/33/トウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
売卜先生糠俵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000592 |
請求記号
001/2020-78 |
詳しく見る |
タイトル/記事
売卜先生糠俵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000593 |
請求記号
001/2020-79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
波涛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
俵屋宗達 画 山田直三郎 編 |
出版者
芸艸堂 |
出版年
明治43年1月5日 |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001001624 |
請求記号
001/2021-181 |
詳しく見る |
タイトル/記事
目の眼 1978-1~2024-3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
目の眼 |
出版年
1977.9 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006903.0263 |
請求記号
伝里/70/メノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉全集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[松尾芭蕉‖著] 老鼠堂永機‖校訂 阿心庵雪人‖校訂 |
出版者
博文館 |
出版年
1897 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001431998 |
請求記号
月明文庫/2246 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サンデー毎日 昭和8年9 24~2023年2月12日号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
毎日新聞社 |
出版者
毎日新聞出版 |
出版年
1922.4.2 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000035.3242 |
請求記号
1F雑誌/051/サン |
詳しく見る |
タイトル/記事
暮しの手帖 令和元年8-9月号~2023-2-3月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
暮しの手帖社 |
出版者
暮しの手帖社 |
出版年
1948.9.20 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000005547.0016 |
請求記号
暮ラシ/59/クラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌壇 昭和62年7~2024-11:総合短歌誌歌壇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
本阿弥書店 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000383.0074 |
請求記号
9類雑誌/91/カダ |
詳しく見る |