表示スタイル
前のページへ / 7 ページ 次のページへ
157件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

ってなんだろう:大化から令和まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

おおつかのりこ‖文 宮瀧交二‖監修 藤原ヒロコ‖絵

出版者

岩崎書店

出版年

2019.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001288322

請求記号

210/オケ

詳しく見る
タイトル/記事

:全247総覧

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山本博文‖編著

出版者

悟空出版

出版年

2017.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001073544

請求記号

210.023/ヤマ ケ

詳しく見る
タイトル/記事

一連の儀式に万全の構え 予算編成は既定方針通り 竹下首相 国民生活を考慮 「大喪の礼」などの儀式 国民的行事へ盛り上げ 自民党が検討 新元号を閣議で決定 元号懇談会の意見聴く 4月29日を新祝日に 故天皇のご功績を記念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050356

請求記号

昭和天皇崩御

詳しく見る
タイトル/記事

と日本人:の付いた事件・出来事でたどる日本の歴史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宮瀧交二‖監修 プレジデント書籍編集部‖著

出版者

プレジデント社

出版年

2019.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001212753

請求記号

210.023/ミヤ ケ

詳しく見る
タイトル/記事

って何だ?:今日から話せる247回の改元舞台裏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藤井青銅‖著

出版者

小学館

出版年

2019.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001201569

請求記号

S210.023/フシ ケ

詳しく見る
タイトル/記事

天皇陛下 崩御 新元号「平成」 激動の昭和 幕閉じる 87歳 最長の在位 大喪の礼 来月24日 明仁親王ご即位 新天皇が執務 社説 「昭和」を送る 苦難と試練の時代 定着した象徴天皇制 「平成」きょうから 元号を改める政令

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050388

請求記号

昭和天皇崩御

詳しく見る
タイトル/記事

昭和に別れ「平成元年」 現憲法下で初の改元 政府 国民の総意強調 回復への希望 最期まで 記者としてみた故陛下 元号使用に協力訴え 竹下首相が談話を発表 時時刻刻 新元号決定の裏側は…始めに腹案ありき 竹下首相の好み反映 略字表記に便利

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-08

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050390

請求記号

昭和天皇崩御

詳しく見る
タイトル/記事

天皇陛下 崩御 「平成」新元号 8日施行 87歳、「昭和」ここに終わる 十二指腸乳頭周囲腫瘍(腺がん) 新元号 史紀、書経から引用 皇太子明仁親王 ただちに皇位継承 一ヵ月半後に大喪の礼 御陵は武蔵陵墓地に 服喪、民間2日 官公庁は6日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050367

請求記号

昭和天皇崩御

詳しく見る
タイトル/記事

愛称は「石川国体」を 県、変更で呼びかけ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000056214

請求記号

石川国体

詳しく見る
タイトル/記事

明日話したくなる・改元

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

阿部泉‖執筆・監修

出版者

清水書院

出版年

2019.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001228483

請求記号

210.023/アヘ ア

詳しく見る
タイトル/記事

は「平成」 あす8日から施行 南朝時代含め247番目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:号外

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050340

請求記号

昭和天皇崩御

詳しく見る
タイトル/記事

の歴史大事典:大化から令和 由来と改元の理由

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

相田満‖監修

出版者

くもん出版

出版年

2019.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001247955

請求記号

210/アケ

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら59 西義之 私の平成元年 まだ問題で論議が… 果たして西暦は便利か 世界の半分はイスラム暦 どこの国でもあやしい祭日 「おして歩く」ようなもの

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-17

掲載ページ

8

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060316

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

天皇との大研究:日本の歴史と伝統を知ろう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高森明勅‖監修

出版者

PHP研究所

出版年

2018.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001174342

請求記号

288.4/タテ

詳しく見る
タイトル/記事

平成から大化まで全解説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

河野浩一‖著

出版者

KADOKAWA

出版年

2019.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001211289

請求記号

210.023/カワ ヘ

詳しく見る
タイトル/記事

「令和」:改元と皇位継承

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

飯田泰士‖著

出版者

五月書房新社

出版年

2019.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001246270

請求記号

210.095/イイ ケ

詳しく見る
タイトル/記事

で見る日本の歴史:新「令和」に秘められた暗号

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

安藤優一郎‖監修

出版者

徳間書店

出版年

2019.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001225818

請求記号

210.023/アン ケ

詳しく見る
タイトル/記事

」と戦後日本

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鈴木洋仁‖著

出版者

青土社

出版年

2017.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001067668

請求記号

210.6/スス ケ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわ その軌跡と影(160) 昭和 暗くて暗い時代 昭和前期 金融恐慌で開幕 軍部の台頭許す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-06-18

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082640

請求記号

2かなざわ その軌跡と影(2)

詳しく見る
タイトル/記事

ひと 法制化に、なぜそんなにハッスルするのですか 総理府総務長官 稲村佐近四郎

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095553

請求記号

人名稲村佐近四郎

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園 天下の名園“年齢”明記 説明板を総書き換え 西暦とに改める 唐崎の松など11ヵ所 「いつ来ても樹齢160年」指摘相次ぎ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326915

請求記号

兼六園1

詳しく見る
タイトル/記事

天皇陛下 崩御 十二指腸乳頭周囲シュヨウで 宮内庁けさ発表 明仁殿下ご即位 新あすから実施 「大喪の礼」 新宿御苑で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:号外

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000050349

請求記号

昭和天皇崩御

詳しく見る
タイトル/記事

手控

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

(明治)

掲載ページ

種別

古文書

資料群

金子家文書

ID

B211000074

請求記号

211/52

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら 西義之 ある反論(Ⅱ) 使用と国際化は無関係 文化の押し付けは困りもの とかくお説教好き 他国に強制せず ドイツ人との議論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-03-21

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060326

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

日本の大事典:大化から令和まで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本の大事典編集委員会‖編著

出版者

汐文社

出版年

2019.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001228716

請求記号

210/チニ

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 7 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル