タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北國新聞に見る明治の「事件簿」七尾中先生泣いてチョンマゲを切る、卯辰山心中事件、大聖寺の妖怪ほかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:75号 |
作成者
編集部 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2018-03 |
掲載ページ
p51-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025426 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本岡三郎先生をしのぶ 夫本岡三郎をしのびて 追悼文・略年譜・編著書一覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:15号 |
作成者
本岡歌子 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
132-136 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005137 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
故山下久男先生の御逝去を悼む(金沢民俗談話会報・加能民俗・山下久男略歴・山下久男著書・編著刊行物)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:115号 |
作成者
加能民俗の会 |
出版者
|
出版年
1983-01 |
掲載ページ
p1-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032787 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
探る 山本良吉 「教育とは何か」考える 明治人の気骨脈々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-06-29 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184063 |
請求記号
人名山本良吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昆虫館初代館長・故富樫さん収集 ハバチ標本5500点初公開 教え子2人整理「先生にやっと報告できる」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-01-14 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384834 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
蕃山先生年譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片山重範∥編 |
出版者
平野献太郎 |
出版年
明23.9 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413051 |
請求記号
930/15/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
成山先生六六詩稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
1872(明治5)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112724481 |
請求記号
W919.6/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛斎先生遺藁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河寛斎∥著市河米庵∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458132 |
請求記号
W919/35/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛斎先生遺藁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河寛斎∥著市河米庵∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458133 |
請求記号
W919/35/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛斎先生遺藁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河寛斎∥著市河米庵∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458134 |
請求記号
W919/35/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛斎先生遺藁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河寛斎∥著市河米庵∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458135 |
請求記号
W919/35/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛斎先生遺藁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河寛斎∥著市河米庵∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458136 |
請求記号
W919/35/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
故秋村先生法要等経費精算書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
追薦法要発企人総務主任 大友佐一 |
出版者
|
出版年
13321 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000374 |
請求記号
504-書簡/365 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(蕭統) 李善 註 何義門先生 評点 |
出版者
海録軒 蔵板 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000392 |
請求記号
001/2019-378 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(蕭統) 李善 註 何義門先生 評点 |
出版者
海録軒 蔵板 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000393 |
請求記号
001/2019-379 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(蕭統) 李善 註 何義門先生 評点 |
出版者
海録軒 蔵板 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000396 |
請求記号
001/2019-382 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(蕭統) 李善 註 何義門先生 評点 |
出版者
海録軒 蔵板 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000399 |
請求記号
001/2019-385 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(蕭統) 李善 註 何義門先生 評点 |
出版者
海録軒 蔵板 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000401 |
請求記号
001/2019-387 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(蕭統) 李善 註 何義門先生 評点 |
出版者
海録軒 蔵板 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000403 |
請求記号
001/2019-389 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(蕭統) 李善 註 何義門先生 評点 |
出版者
海録軒 蔵板 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000404 |
請求記号
001/2019-390 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十八史略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陳殷 音釈 曾先之 撰) |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000482 |
請求記号
001/2019-468 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十八史略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陳殷 音釈 曾先之 撰) |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000492 |
請求記号
001/2019-478 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木堂先生韵語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
犬養 毅∥著 |
出版者
木堂会 |
出版年
1934 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010019341 |
請求記号
W919.6/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三宅真軒先生 (1)〜(4)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤 虎之亮∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032490 |
請求記号
K289/236 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五洲先生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西田 徳太郎∥編 |
出版者
西田徳太郎 |
出版年
1937 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010017606 |
請求記号
289.1/60 |
詳しく見る |