表示スタイル
前のページへ / 32 ページ 次のページへ
779件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

新盆入りの13日、金沢で梅雨空の下、墓参り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-07-14

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000261372

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

祠堂米取立方依頼状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

長泉寺 → 馬場御手代中

出版者

出版年

12月15日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002869

請求記号

305/P-86

詳しく見る
タイトル/記事

借用祠堂米返済二十ヶ年賦願

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

馬揚手代共 → 長泉寺

出版者

出版年

12月27日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002871

請求記号

305/P-88

詳しく見る
タイトル/記事

由来書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

河崎小右衛門

出版者

出版年

巳12月(元禄16年以降)

掲載ページ

種別

古文書

資料群

河崎文庫

ID

B108000043

請求記号

108/A-43

詳しく見る
タイトル/記事

北國銀行 ふるさと鼎談 いしかわの礎と今 四百年の魅力をかけがえのない地域の活力に 二十一世紀のいしかわには追い風が吹いている 先祖が築いた文化を守り伝えた人々に感謝したい 石川の文化と産業の未来語り合おう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-02-05

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200422

請求記号

件名 世界遺産

詳しく見る
タイトル/記事

卒塔婆並べ供養 能登町・塩谷寺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-11-09

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000018643

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大塔婆建て替え壇信徒ら供養 能登・妙栄寺で宝塔講

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-10-05

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000277155

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

由緒一類付帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

木梨左兵衛→御加判御列名

出版者

出版年

天保13年2月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

河内山家文書

ID

B204000028

請求記号

204/B8

詳しく見る
タイトル/記事

御本尊上げ仕ニ付証文

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

剱地村勘太郎→剱地村光琳寺

出版者

出版年

寛文2年極月29日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

阿岸本誓寺文書

ID

B208000011

請求記号

208/11

詳しく見る
タイトル/記事

祠堂米借用返済期限承届書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

長泉寺 → 馬場御手代中

出版者

出版年

12月27日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002870

請求記号

305/P-87

詳しく見る
タイトル/記事

能登・宇出津大乗寺 高さ10メートルの大塔婆新調

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-10-01

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000007949

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

由緒并一類書上申帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

武部村四郎大夫→御改作御奉行所

出版者

出版年

文化7年11月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

真館文庫

ID

B301000259

請求記号

301/259

詳しく見る
タイトル/記事

長泉寺より借用祠堂米村別覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

馬場村八左衛門 → 馬場御手代中

出版者

出版年

申11月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002865

請求記号

305/P-82

詳しく見る
タイトル/記事

長泉寺貸付の祠堂米取立方ニ付書状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

長泉寺 → 馬場御手代中

出版者

出版年

12月10日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002868

請求記号

305/P-85

詳しく見る
タイトル/記事

を千年、遡る:名字・戸籍・墓・家紋でわかるあなたのルーツ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

丸山学‖著

出版者

幻冬舎

出版年

2012.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000540330

請求記号

S288.2/マル セ

詳しく見る
タイトル/記事

祈りと息吹 里山里海 能登36景をめぐる旅 時国家(輪島市) に誇り にじむ風格

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-08-01

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000211502

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【小塚記者が行く てくてく利家ゆかりの地へ】金沢市十一屋町-金沢城 城を残したを思う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-05-22

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000005449

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

リレー連載 野々市支局 富樫家と歩む4 「末裔」は図書館の職員 推し、コーナー設置

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2023-12-29

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000390939

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

由緒一類附帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

今村佐平→篠井源五衛門・富田長左衛門

出版者

出版年

安永3年9月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

今村家文書

ID

B212000025

請求記号

212/25

詳しく見る
タイトル/記事

由緒并一類付帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

河内山仲太夫→一木逸角、戸田与一郎

出版者

出版年

宝暦12年2月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

河内山家文書

ID

B204000024

請求記号

204/B4

詳しく見る
タイトル/記事

由緒并一類付帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

河内山秀松→岩田内蔵助、水原清五郎

出版者

出版年

安政5年10月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

河内山家文書

ID

B204000030

請求記号

204/B10

詳しく見る
タイトル/記事

由緒并一類附帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

馬場村八郎 → 御郡御奉行所

出版者

出版年

文政4年

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000957

請求記号

305/D-56

詳しく見る
タイトル/記事

由緒并一類附帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

馬場村八郎 → 御郡御奉行所

出版者

出版年

文政6年

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000958

請求記号

305/D-57

詳しく見る
タイトル/記事

由緒并一類附帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

馬場村八郎 → 御郡御奉行所

出版者

出版年

天保4年5月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000961

請求記号

305/D-60

詳しく見る
タイトル/記事

【小塚記者が行く てくてく利家ゆかりの地へ】平和町-幸町-寺町(金沢市) に触れ 思いはせる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-07-03

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000007124

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 5
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
次のページへ
/ 32 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル