タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
光化学スモッグの元凶 二酸化窒素は横バイ傾向 市内12交差点の自動車排ガス調査 鳴和、元車は増加 香林坊は前年の半減MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331381 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光化学スモッグ 梅雨明け前後(17日)が心配 窒素酸化物の量は横バイだが 天気次第で発生か 県内 初注意報から一年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-07-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331490 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
見えない敵 光化学スモッグ ”試行錯誤”の予報策 排ガス規制策も名案?なし どこまで汚染?石川の空 7日に初の発令 盛夏迎え不安高まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331379 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
要注意 光化学スモッグ 市公害センター プロジェクトチームを編成 今夏に備え警報体制 全市を対象 アサガオ調査 昨夏、延べ4日発生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329274 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢を光化学スモッグから守れ まずメカニズムの解明・・・ 北陸発 ”大気ばく露実験”も 県衛生公害研究所など 技術者懇が初会合 予防に努める 県議委で県側MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330276 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オキシダント(光化学スモッグ)緊急時対策関係規程集 昭和57年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県環境部∥[編集] |
出版者
石川県環境部 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910276659 |
請求記号
K519/1051/82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オキシダント(光化学スモッグ)緊急時対策関係規程集 昭和58年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県環境部∥[編集] |
出版者
石川県環境部 |
出版年
1983.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910276660 |
請求記号
K519/1051/83 |
詳しく見る |
タイトル/記事
NO2濃度 片町は毎日、基準値オーバー 全国でも高レベル 昨年度汚染監視でわかる 武蔵ヶ辻は若干減少 光化学スモッグの被害観察 9カ所にアサガオの苗配布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330037 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光化学スモッグの犯人 高くなった二酸化窒素濃度 最高やはり香林坊(1時間値) 登り坂で大量の排ガス 主要交差点の調査結果 ワースト時間帯の3位までもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330324 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光化学スモッグ 発生の可能性大 市公害センター 52年度の大気汚染測定結果 オキシダント 予想以上に高濃度 泉野町など3カ所 国の環境基準超える 一酸化炭素濃度 武蔵、片町で減少傾向 排ガス規制新型車普及からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330036 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市全域に光化学注意報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331371 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
7日から調査 金沢でアサガオ被害MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330148 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新たに4ヵ所増設 窒素酸化物の監視装置 金沢市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331388 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大型車の排ガス規制が必要 山中町で大気汚染防止協MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331402 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空転のドラマ:光化学スモッグ事件前史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩本経丸‖著 |
出版者
日刊自動車新聞社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018871 |
請求記号
519.5/145 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アサガオで光化学観察 加賀の錦城中など3校でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330086 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光化学対策を指示 通報体制や被害調べ 金沢市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-07-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330321 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢に光化学注意報 県内初、県庁屋上で観測MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331367 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
基準超えた日多い 金沢昨年度のオキシダント濃度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-05-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331480 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
悪化する金沢の空 大気汚染と車の排ガスでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331484 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松任でもアサガオ調査 来月から3か月、県の委託でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330055 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市独自のオキシダント濃度測定 3監視局で1日からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-07-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330097 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いぜん続く大気汚染 昨年度の調査 光化学予報発令すれすれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331287 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
10地点、基準を上回る 昨年度調査 二酸化窒素の汚染度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-09-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330303 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光化学、大丈夫かな 金沢 アサガオの葉で観察始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330319 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |