タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
二酸化窒素 住宅街も汚染進む 全測定日の40%が環境基準オーバー 金沢市公害センター 51年度の監視結果MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330083 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オキシダント濃度 全県的に基準オーバー 繁華街よりも山間部 アサガオ公害調査 医王山ろくで顕著にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-08-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330106 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二酸化窒素 武蔵ヶ辻より高い濃度出る 香林坊など10交差点 市公害センター片町に常時監視機MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-08-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330109 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アサガオ観察 早くも光化学?の影響 金沢で葉に斑点 紫錦台中、夏休みも調査 加賀では正常 山代中の調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-07-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330208 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武蔵ヶ辻 ”光化学”の恐れあり 二酸化窒素、基準超す 交通量、限度ぎりぎり 昨年度調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-07-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330232 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
”光化学”不安な初体験 金沢、さっそく排煙自粛 次々市民の問い合わせ 女学生もめがしら押さえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331369 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
汚染改善へ”ほんの一歩” 「重量車規制を急げ」の声も 「窒素酸化物」56年規制の影響 石川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-08-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331382 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大気汚染監視網を一段と充実 四ヶ所に測定装置(窒素酸化物) 二ヶ所を新機種に 測定再開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331390 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
NO2濃度 昨年より増える 平均値(1時間)香林坊が最高 金沢市内の主要交差点 6月の排ガス調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330325 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
目立つ汚染の広域化 県の51年度環境大気調査 二酸化窒素、基準超す 全権的に車の規制必要 オキシダントも不適合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330122 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アサガオ調査へ援軍 金沢市にプロジェクトチーム 専門家10人で編成 7か所で栽培観察 光化学との関連を究明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329275 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公害センターで来月から稼動 大気汚染監視オンラインシステム 18測定局、一目で 市民への予報早まる 一億四百万円投じMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331332 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境基準超えた日かなり 春夏のオキシダント濃度 前年度の市内大気汚染常時監視の結果 横バイが減少の一酸化炭素 新型車の効果出る?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331363 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大気汚染 ”森の都金沢”ピンチ 限界ギリギリに 片町 一酸化炭素 武蔵 光化学 今夏には注意報の懸念も 初の年間データ発表 市公害センター 排ガス拡散を阻害 渋滞交差点、高層ビルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330274 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天気でわかる四季のくらし 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:夏の天気とくらし |
作成者
日本気象協会‖著 |
出版者
新日本出版社 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000423785 |
請求記号
451/ニテ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光化学スモッグ:東京の光化学反応による大気汚染MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大平俊男‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010182609 |
請求記号
519.5/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新図解PM2.5と大気汚染がわかる本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
饒村曜‖著 |
出版者
オーム社 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000702114 |
請求記号
519.3/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
調べよう天気と暮らし 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:風・雲・霧を調べる |
作成者
日本気象協会‖編著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910212426 |
請求記号
451/ニシ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いざというときに身を守る気象災害への知恵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤佳子‖著 鈴木純子‖著 |
出版者
求龍堂 |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000963230 |
請求記号
451.98/イト イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
はれるんのぼうさい教室:もしものとき、どうすればいいの?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀江譲‖絵と文 日本気象予報士会‖監修 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000859611 |
請求記号
369.3/ホハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お天気クイズ 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:異常気象と地球環境 |
作成者
木原実‖監修 |
出版者
フレーベル館 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000426307 |
請求記号
451/オ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
気象キャラクター図鑑:天気のヒミツがめちゃくちゃわかる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筆保弘徳‖監修 いとうみつる‖イラスト |
出版者
日本図書センター |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001267014 |
請求記号
451/フキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
気象がわかる絵事典:天気の「なぜ?」にこたえる 環境問題の理解に役立つMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本気象協会‖監修 ワン・ステップ‖編 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910797979 |
請求記号
451/ニキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新しい物質の科学:身のまわりを化学するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木孝弘‖著 |
出版者
オーム社 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000785368 |
請求記号
430/スス ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
地球環境から学ぼう!私たちの未来 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:このままでは地球はどうなる? |
作成者
塩瀬治‖編 |
出版者
星の環会 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000439274 |
請求記号
519/シチ/2 |
詳しく見る |