表示スタイル
前のページへ / 39 ページ 次のページへ
969件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

江戸期の金沢城下  天保2年の地図見つかる 片町1丁目の三津さん方 住宅明細図並み 一軒一軒手書きで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-02-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113918

請求記号

件名地図(古地図など)

詳しく見る
タイトル/記事

西田幾多郎の姪 女性教育の先駆者 高橋ふみの足跡 浅見石川高専助教授資料集まとめる 直筆原稿や手紙紹介

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-16

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104104

請求記号

人名高橋ふみ

詳しく見る
タイトル/記事

「幻の御殿」の絵図見つかる 加賀藩江戸上屋敷内12代藩主が建設20年で取り壊し 金沢の松本さん方 きょう無料で展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-10-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346606

請求記号

加賀藩邸

詳しく見る
タイトル/記事

バサラ利家 津本陽 真実に近い姿を 天下を狙えた器量人 津本陽の世界 「時代」をリアルに 描き切る 抜刀術五段の「剣豪」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-12-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319755

請求記号

前田利家1

詳しく見る
タイトル/記事

白山にまつわるめずらしい資料 絵図 旧道、砂防新道が 印籠石 昭和初期からコツコツ250点 鶴来の北村さんが保存

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-09-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330352

請求記号

白山

詳しく見る
タイトル/記事

海防の資料? 地図ブーム? 七ツ島 幕末の絵図あった 156年前、嘉永5年製 島の大きさ 金沢の高森さん所有

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-05-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203028

請求記号

件名 七ツ島

詳しく見る
タイトル/記事

九谷焼輸出の足跡 黄金時代築いた豪商・綿野吉二 自筆の履歴書見つかる 15ページにわたり一生記す 寺井の親類宅で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-03-12

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183907

請求記号

人名綿野吉二

詳しく見る
タイトル/記事

お宝探し258 尻海古景絵馬 加賀との縁の北前船 鑑定眼 保存よく、200-300万円はする

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1998-06-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086135

請求記号

7加越能から海山越え お宝探し

詳しく見る
タイトル/記事

お宝探し291 祖霊の足跡・下 爲廣卿能州下向日記 中世の能登の様子 鑑定眼 数百万円の価値

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1998-09-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086171

請求記号

7加越能から海山越え お宝探し

詳しく見る
タイトル/記事

「工業ハ富国ノ基 竹内綱と明太郎の伝記」高知工業高等学校同窓会編 コマツの祖生涯 「沈黙の巨星」の〝姉妹篇〟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-08-12

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104750

請求記号

人名竹内明太郎

詳しく見る
タイトル/記事

高峰博士実験記録 初の「化学遺産」に 上中啓三のノートを認定 日本化学会創設 アドレナリン結晶化 盗作疑惑の反証に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-03-13

掲載ページ

40

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104355

請求記号

人名高峰譲吉

詳しく見る
タイトル/記事

沈む「太陽丸」八田技師の最期 「花火のような爆発」「阿修羅の様相」 米潜水艦が魚雷、 美川の二口さん手記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-04-24

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099865

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

サケ放流の〝父〟生涯 夫が伝記残してた! 小松出身 和田さん、妻が遺稿出版 各地で取材 埋もれた業績に光

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-04-22

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099546

請求記号

人名関沢明清

詳しく見る
タイトル/記事

1年前のきょう 舳倉島の恐怖まざまざ 大津波の実態 大串金大教授が偶然撮影 防災に貴重な写真

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-05-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060465

請求記号

地震

詳しく見る
タイトル/記事

県推薦の5編決まる 毎日農業記録賞 最優秀に又多さん “主婦の歩み”を 松任農高生も 力作ずらり本鍛治、竹内、酒井、西出氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-07-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331268

請求記号

受賞関係1

詳しく見る
タイトル/記事

伊勢真一監督映画「大丈夫。」 小児がん治療40年医師の喜悩 金沢・シネモンド6日から上映 トークイベントも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-08-01

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000150845

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

魯迅を愛した金沢出身の医学者 「敷波先生」の足跡 松田金沢東校長が調査 なぜか小説に描かれず 「北國文華」に掲載

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-05-30

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131083

請求記号

人名松田章一

詳しく見る
タイトル/記事

キリスト教(プロテスタント) 北陸伝道のあけぼの 仏教王国の壁超えて ウィン宣教師の書簡刊行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-06

掲載ページ

8

種別

新聞記事

資料群

ID

D000175828

請求記号

人名トマス・C・ウィン

詳しく見る
タイトル/記事

金沢で講演会「大拙に聴く」 十代の足跡 浅見教授が地元の資料紹介

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-09-03

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103331

請求記号

人名鈴木大拙

詳しく見る
タイトル/記事

野田山の自然 より多くの人に 四季のスケッチ 地元町会へ 金沢の中山さん 無縁墓整理の傍ら 趣味の絵生かす 植物、キノコ230種 長坂台校下町会連合会 活用法を検討

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-11-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108367

請求記号

件名野田山墓地

詳しく見る
タイトル/記事

「幕末」を描写

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1971-12-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000135349

請求記号

人名山科杏亭

詳しく見る
タイトル/記事

成果大きい金沢市史 「資料編13寺社」刊行 神社祭礼の活況 黄檗宗の寺院 一時期存在 「中興の祖」高泉が滞在 御神木の遷座200人が大行列 多彩な宗派信仰も厚く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-05-12

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081386

請求記号

件名金沢市史編さん

詳しく見る
タイトル/記事

師・蘇峰への手紙7通発見 美川出身の天才作家 島田清次郎 入院中の心の揺れ 神奈川で ナゾの晩年に新資料 「結婚は失敗、社会主義やめた」 「狂気の発端は離婚」の見方も 驚く研究者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-03-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037217

請求記号

島田清次郎

詳しく見る
タイトル/記事

平安末期の加賀国支配を 国宝「医心方」の裏に大量の記述 徴税の一覧表など 白山中宮、津幡の名も 加能史料編纂室と文化庁調査 従来の研究に衝撃 研究者に大きな反響 密度の濃い史料

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-15

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112810

請求記号

件名加能史料

詳しく見る
タイトル/記事

舳倉島の海女 生活 昭和初期の調査記す 珠洲の西山さん、論文発見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-02-14

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000001730

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 39 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル