タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
国際児童年特集 親と子の対話の場に 国際児童年行事への期待 国際児童年集中記念行事会場 世界と日本のこども展 愛知青少年公園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-31 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037135 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年記念行事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037182 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年に豊かな実りをMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321101 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島で国際児童年記念弁論大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037124 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社説|国際児童年を成功させようMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000350993 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年の歌 「道」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037169 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年メモ 長久手の催しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-06-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037153 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年メモ 行事いろいろMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-05-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037158 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年事業協会 来月上旬に発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037197 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社説 こどもの日と「国際児童年」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-05-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037172 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童年の絵画展連日大にぎわい 小松MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037104 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年の百ドル金貨を発行 カナダ政府MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-05-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037163 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童科学教室を拡充 国際児童年の事業 金沢市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-05-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037166 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年呼びかけ 統一キャンペーン加賀入りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-05-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037177 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童年行事スタート 珠洲 人形劇公園に大喜びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037147 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年特集第3部 創造力ある人間教育をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-13 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037098 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年特集第4部 ぼくの夢 わたしの願いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-06 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037100 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年祝って サザンカ記念植樹 芳斉町小学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-06-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037152 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが子への愛を世界のどの子供にも 国際児童年スローガンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037196 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童演劇の脚本を募集 国際児童年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037199 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「世界と日本のこども展」に決定 国際児童年行事の名称MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-03-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037186 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際児童年メモ 「こども展」いよいよ開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037138 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市教委 青少年を米に派遣 児童年記念、国内研修もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-06-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037154 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと 松居直 国際児童年です 日本の子供と親をどう考える?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037194 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「日本の子供は幸せ」 大人の八割が答える 国際児童年世論調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-05-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037173 |
請求記号
国際児童年 |
詳しく見る |