タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
“芸術の石川”日展入選100人 最高賞の特選に5人も 日本画“親子ダカ” 特選「枯れる」の下村さん 草の生命力描く / 陶芸作家活動11年目の喜び 初入選の近藤さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332754 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県から特選2人 日展 洋画・大滝由季生さん 十回目で区切りに / 工芸・松本佐一さん これまでの総決算 / 入選は大量91人も 新入選12人、美大生が奮闘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333575 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二紀会に新人が八人 県内一般応募の七割も入選 <新入選>徳田恭子さん、中板正男さん、二木伸一郎さん、若狭一秀さん、和田猛さん、林みどりさん、上別府志郎さん、平野克幸さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-09 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334896 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代美術展 過去最多の応募 入選755点決まる 最年少17歳、初出品で入選 廃墟にひかれ 「時」を描く 洋画で野々市の永井さん 30日開幕、金沢21世紀美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-28 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199665 |
請求記号
件名 現代美術展(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
中日写真サロン喜びの声 水しぶきで激しさ 入選「寒水荒行」塩安孝司さん(羽咋市) 温かさ素直に撮影 入選「冬の華」松本悦子さん(かほく市) 温かさ素直に撮影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-08 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000148143 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奨励賞に田島さん(陶芸)前田さん(金工) 日本伝統工芸展 入選91人、新入選5人 深みある色を追求 田島さん 「作家」深める受賞に 前田さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-08-29 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079303 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 入選者大幅減76人に 都道府県別トップ 東京に明け渡す ベテラン、中堅に気の緩み? 中田さん、最年少で新人賞 4人が新入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-25 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079319 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展 県内から123人が入選 17人が新入選 8年ぶり、彫刻から特選 特選に2氏 彫刻 村井良樹さん 力感あふれる女性像 工芸美術 西塚栄治さん 海を描き2度目の喜びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093320 |
請求記号
件名日展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県内から特選3人 日展の入賞・入選者発表 125人が入選 洋画・特選 西房浩二さん(寺井) 彫刻・特選 新沢博志さん(金沢) 工芸美術・特選 大樋年雄さん(金沢)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093381 |
請求記号
件名日展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光る感性253点 6部門の入賞入選決まる 北國女流美術展 2日から金沢21世紀美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000178365 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
読売書法展入賞・入選者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-08-10 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397156 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
入賞、入選に268点 北國アマチュア美術展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-19 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000065303 |
請求記号
12-195 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展 石川、初の特選5人 快挙、日本画でも 入選93人、新入選は15人 下村洋人さん-日本画- 銭亀賢治さん-彫刻- 原久二さん-工芸- 角偉三朗さん-工芸- 田島方外さん-書-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332762 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
つづり方コンクール 二人が中央審査で入選 児童詩の部は圭作一人 中央では私が初入選 津田伸子ちゃん / 「まだ信じられない」佐田ゆかりちゃん / 「本当に夢をみているようだ」川尻三津子ちゃんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331176 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展 新入選は17人 県内から106人が入選 昨年より12人減 やや低調な成績 輝く特選の2氏 ☆工芸美術☆ 浅蔵正博さん 親子二重の喜びに感激 ☆工芸美術☆ 小西啓介さん 生命のいとおしさ表現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195997 |
請求記号
人名小西啓介 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中日写真展 県内の受賞者紹介 「能登半島地震災害と復興」 1部(報道組み写真)入選 宮本建一さん 被害と復興追って 地域の姿カメラに 色彩工夫し躍動感 「気合」 2部(自由写真)入選 清水正樹さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-25 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000281410 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日展・書|県内15人入選|6人新入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-10-19 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368807 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第37回県書初めコンクール 入賞・入選1130点決まる 作品展あすから来月7日まで 県庁19階展望ロビーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-23 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000167201 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ひまわり村の魅力伝える入選作展示 津幡の写真協議会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-15 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103806 |
請求記号
13-128 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国画会展に三人新入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-04-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345285 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
健康作文入選者決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-07-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346000 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第33回読売書法展入賞・入選者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-09 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006144 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
磨きぬかれた半世紀の技 日本伝統工芸展金沢展あす開幕 北陸3県から15人が初入選 実結んだ努力と勉強 コツコツと打ち込む 19点の入選さらう 目立つ若い人たちの進出 輪島漆研MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-01 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077405 |
請求記号
件名日本伝統工芸展金沢展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こまやかな感性の意欲作 北國女流美展 特別賞に野中さん 9日から香林坊大和 6部門、入賞入選に297点 洋画入選 初出品の何さん 「天山」評価に喜び倍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-07 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087996 |
請求記号
件名北國女流美展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展 県内から127人入選 特選に鶴見さん(工芸) 来月2日から東京都美術館 新入選は12人 ★…工芸(金沢) 鶴見保次さん 創造の原点見つめるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093374 |
請求記号
件名日展 |
詳しく見る |