表示スタイル
前のページへ / 13 ページ 次のページへ
307件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

昭和ロマン物語粟崎遊園40 高室信一 のレビュー<一> 遊園で全国中等学校野球大会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-05-22

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061383

請求記号

6昭和ロマン物語粟崎遊園

詳しく見る
タイトル/記事

昭和ロマン物語粟崎遊園41 高室信一 のレビュー<二> カツレツよりも高いコロッケ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-05-23

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061384

請求記号

6昭和ロマン物語粟崎遊園

詳しく見る
タイトル/記事

昭和ロマン物語粟崎遊園42 高室信一 のレビュー<三> 熱狂的な声援、少女歌劇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-05-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061385

請求記号

6昭和ロマン物語粟崎遊園

詳しく見る
タイトル/記事

昭和ロマン物語粟崎遊園43 高室信一 のレビュー<四> 大成功、河北潟の観月と船遊び

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-05-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061386

請求記号

6昭和ロマン物語粟崎遊園

詳しく見る
タイトル/記事

昭和ロマン物語粟崎遊園48 高室信一 のレビュー<九> 宇野気から、金沢駅前から赤バス

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-05-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061391

請求記号

6昭和ロマン物語粟崎遊園

詳しく見る
タイトル/記事

昭和ロマン物語粟崎遊園51 高室信一 のレビュー<十二> 「酒神」に載った読み物

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-06-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061394

請求記号

6昭和ロマン物語粟崎遊園

詳しく見る
タイトル/記事

昭和ロマン物語粟崎遊園52 高室信一 のレビュー<十三> 「春宵挿話」のモデル娘は…

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-06-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061395

請求記号

6昭和ロマン物語粟崎遊園

詳しく見る
タイトル/記事

失地回復へ全面改装 金沢ビル地下商店街 老朽化に加えライバル誕生 空き店舗も目立つ 客も時の半分

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-12-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337866

請求記号

金沢駅周辺再開発1

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (59) 第3部 歴史・火と土と人と 期 独創的な画風確立 豪華けんらん一品主義貫く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323056

請求記号

九谷ふたたび <上>

詳しく見る
タイトル/記事

わが半生記 3 綱村流水 (歌誌「新雪」主宰・金沢市在住) 陸士にすべり医専へ 硬派の軍国時代

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1976-07-03

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000124230

請求記号

人名綱村流水

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわ その軌跡と影(46) 河瀬時代1 富山県の分離、独立 政治勢力伸ばし 県会議長の座に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083640

請求記号

2かなざわ その軌跡と影(1)

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわ その軌跡と影(47) 河瀬時代2 大物県令、岩村の着任 酒色におぼれず 待合政治で懐柔

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083641

請求記号

2かなざわ その軌跡と影(1)

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわ その軌跡と影(48) 河瀬時代3 適材適所に人物登用 改進党系操り県政界動かす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083642

請求記号

2かなざわ その軌跡と影(1)

詳しく見る
タイトル/記事

蒔絵螺鈿白楽天図硯箱 光琳期の江戸蒔絵の華 石川県立美術館 新収蔵 画稿と構図瓜二つ 際立つ豪胆さ 遺憾なく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-02-09

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108870

請求記号

件名美術館(1)

詳しく見る
タイトル/記事

加賀人形職人 期50人→今や5人 この道50年 金沢の水牧さん引退 新たな作り手30年出ず 後継者不足 伝統に危機

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-05

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204376

請求記号

件名 加賀人形

詳しく見る
タイトル/記事

おはようの話題です 大樋焼(上) 茶の緑に合うアメ色 手で成形 ロクロは使わぬ 加賀藩の保護で 戦後まで衰退の一途 土は長く寝かせる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-12-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203955

請求記号

件名 大樋焼

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわ その軌跡と影(49) 河瀬時代4 社交クラブの金谷館 豪壮な官舎新築 現在の知事公舎

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083643

請求記号

2かなざわ その軌跡と影(1)

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわ その軌跡と影(50) 河瀬時代5 第四高等中学の創設 河瀬、懸命の奔走 育英事業に貢献

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-12-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083644

請求記号

2かなざわ その軌跡と影(1)

詳しく見る
タイトル/記事

北陸ひと物語第2部 今に生きる北前船2 コンテナ船「雷鳥丸」同乗記② 帆掛け舟にロマン感じ 期、神社に模型奉納 佐渡・小木で復元の計画

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-04-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000340584

請求記号

北前船

詳しく見る
タイトル/記事

いしかわ映画うた紀行 (6) 友禅流し 40万枚超すヒット 乙田修三さん作曲 20年目で勲章 バブル期の 業界も春を謳歌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-01-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000205019

請求記号

件名 歌(イメージソングなど)

詳しく見る
タイトル/記事

親と子の絵本ワールド(上) 映像文化の時代に親子のふれあいを紡ぐ 書店では読書会も 世界の名作が一堂に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-07-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080819

請求記号

件名絵本ワールド(2)

詳しく見る
タイトル/記事

かげろう日記 松村友視 「一葉」の女将の余韻 ながいこってに味がある 時代の余り風 3年前もさっきも 偶然かいたずらか

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-12

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105179

請求記号

件名料亭・料理屋

詳しく見る
タイトル/記事

香林坊物語<41> 第2部 流れ カフェー 華やかにお色気合戦 知事、将校らで沸く 赤玉、美人座オープン 艶聞もにぎやか 歓楽街の礎築く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-04-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082437

請求記号

2香林坊物語

詳しく見る
タイトル/記事

ワイド石川 戦後60年 石川 あの日あの時 金沢市電廃止 昭和42年2月10日 自動車に押され主役交代 期は年間3200万人運ぶ 路面電車に再び脚光

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-05-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087879

請求記号

件名北陸鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

レポート 河北潟干拓 (35) 第2部 その歩み 期 「不湖」生かす村々 160年間に450ヘクタールを開田 自然のかんがい利用 享保期までに集中 藩財政再建で再び

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039549

請求記号

5 レポート河北潟干拓

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 13 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル