タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
新刻役者綱目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文舎自笑∥[編] |
出版者
八文字屋八左衛門 |
出版年
明和8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414726 |
請求記号
733/6/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刻役者綱目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文舎自笑∥[編] |
出版者
八文字屋八左衛門 |
出版年
明和8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414727 |
請求記号
733/6/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刻役者綱目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文舎自笑∥[編] |
出版者
八文字屋八左衛門 |
出版年
明和8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414728 |
請求記号
733/6/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新刻役者綱目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文舎自笑∥[編] |
出版者
八文字屋八左衛門 |
出版年
明和8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414729 |
請求記号
733/6/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丹波与作無間鐘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文字屋自笑∥作 |
出版者
升屋大蔵 |
出版年
明和4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416029 |
請求記号
840/22/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丹波与作無間鐘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文字屋自笑∥作 |
出版者
升屋大蔵 |
出版年
明和4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416030 |
請求記号
840/22/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丹波与作無間鐘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文字屋自笑∥作 |
出版者
升屋大蔵 |
出版年
明和4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416032 |
請求記号
840/22/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丹波与作無間鐘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文字屋自笑∥作 |
出版者
升屋大蔵 |
出版年
明和4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416033 |
請求記号
840/22/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丹波与作無間鐘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八文字屋自笑∥作 |
出版者
升屋大蔵 |
出版年
明和4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416035 |
請求記号
840/22/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
危機乗り越え380年 老舗の歩み1冊に 「森八」が社史まとめるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-03-15 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182454 |
請求記号
人名中宮紀伊子 久雄 茂吉 嘉裕 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①亥年御年貢皆済仕上目録②亥年御年貢皆済状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①嶋村庄屋新右衛門・長百姓八左衛門→完倉与兵衛・手代②完倉与兵衛代木内八九郎→越前国大野郡白山麓嶋村庄屋・長百姓・惣百姓 |
出版者
|
出版年
①元禄9年10月②元禄9年10月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304000833 |
請求記号
304/C-19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
借銀返済滞り手鎖縮請書(後欠)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱地村○右衛門忰○兵衛 → 馬場村八左衛門 (請人)剱地村左十郎・同村佐左衛門・同村与四右衛門 (奥書)剱地村肝煎彦兵衛・同村組合頭茂右衛門・同小兵衛・同半右衛門 |
出版者
|
出版年
戌6月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001962 |
請求記号
305/I-156 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳳至郡仁岸川筋馬場村領川除御普請出来丁場帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村肝煎谷内馬・同村組合頭甚兵衛・同太郎九郎 → 定御検地御奉行所 (奥書)馬場村八左衛門先組才許鵜川村政右衛門・道下村三郎左衛門 |
出版者
|
出版年
寛政3年6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002073 |
請求記号
305/J-73 |
詳しく見る |
タイトル/記事
剱地・腰細・大泊村網の位置・舟木等書上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱地村肝煎五郎右衛門・与合頭間右衛門・同弥太郎・同与左衛門・大泊村与合頭助左衛門・腰細村与合頭弥兵衛・同彦左衛門 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
元禄10年閏2月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002262 |
請求記号
305/K-268 |
詳しく見る |
タイトル/記事
猟舟貸波証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
猟舟四人乗・舟貸主七海村三右衛門・舟借主赤神村彦右衛門 七海村肝煎助右衛門・与合頭久作 → 稲舟村新助・宇津村甚兵衛・馬場村八左衛門(奥書)鵜川村六蔵 |
出版者
|
出版年
元禄15年3月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002397 |
請求記号
305/K-140 |
詳しく見る |
タイトル/記事
猟舟貸渡証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
猟舟壱枚役・舟貸主中嶋村長兵衛・舟借主所口町新保屋義右衛門 中嶋村舟主長兵衛・肝煎理兵衛・与合頭助右衛門・同三右衛門 → 馬場村八左衛門(奥書)中嶋村与一 |
出版者
|
出版年
元禄17年2月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002406 |
請求記号
305/K-149 |
詳しく見る |
タイトル/記事
猟舟貸渡証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
猟舟三枚役三人乗・舟貸主府中町泉屋与四右衛門・舟借主所口町新保屋義右衛門 府中町泉屋与四右衛門 → 馬場村八左衛門(奥書)所口舟肝煎九郎兵衛 |
出版者
|
出版年
元禄17年3月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002409 |
請求記号
305/K-152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
猟舟貸渡証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
猟舟壱枚役たい舟・猟舟三枚役道舟・舟貸主所口魚町長右衛門・舟借主腰細村弥兵衛 所口町本七尾屋長右衛門 → 馬場村八左衛門(奥書)所口舟肝煎九郎兵衛 |
出版者
|
出版年
宝永2年3月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002417 |
請求記号
305/K-160 |
詳しく見る |
タイトル/記事
猟舟貸渡証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
猟舟三枚役三人乗・舟貸主所口町安用寺屋進右衛門・舟借主所口町新保屋義右衛門 所口町安用寺屋進右衛門 → 馬場村八左衛門(奥書)所口舟肝煎九郎兵衛 |
出版者
|
出版年
宝永3年2月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002435 |
請求記号
305/K-178 |
詳しく見る |
タイトル/記事
猟舟貸渡証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
猟舟六人乗・舟貸出前波村甚兵衛・舟借主赤神村彦右衛門 前波村肝煎五郎兵衛・与合頭次兵衛・同少左衛門 → 馬場村八左衛門・稲舟村新助・宇出津村甚兵衛(奥書)鵜川村六郎右衛門 |
出版者
|
出版年
正徳5年3月朔日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002458 |
請求記号
305/K-201 |
詳しく見る |
タイトル/記事
孫左衛門新規鍛冶商売願申に付鍛冶仲間返答書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小兵衛・二郎左衛門・四右衛門・清兵衛・間右衛門・五右衛門・与右衛門・五郎右衛門・二郎左衛門・善太郎 → 八左衛門・十村御仲間衆中 |
出版者
|
出版年
元禄16年2月7日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002536 |
請求記号
305/L-33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
剱地村針金鍛冶株に付口上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱地村針金鍛冶太郎左衛門・四郎右衛門・清兵衛・間右衛門・五郎右衛門・五右衛門・善太郎・小兵衛・二郎左衛門・与右衛門 → 十村八左衛門・同御仲間衆 |
出版者
|
出版年
(元禄16)2月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002541 |
請求記号
305/L-38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
針金鍛冶一件落着につき請書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱地村針金鍛冶清兵衛・同五右衛門・同孫左衛門・同与右衛門 → 馬場村八左衛門(奥書)剱地村肝煎彦兵衛・同村組合頭茂右衛門・同小兵衛・同半右衛門 |
出版者
|
出版年
享和元年6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002592 |
請求記号
305/L-89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山是清村百姓寄肝煎儀に付申付背詫状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二又村与合頭久三郎・江崎村組合頭太郎五郎 → 十村馬場村八左衛門 (奥書)千代村伝兵衛・馬場村源三郎・白禿村右近次郎・千代村左衛門三郎 |
出版者
|
出版年
正徳5年10月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001092 |
請求記号
305/E-20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
栃木・本市村境目相立様願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本市村肝煎善四郎・同村組合頭庄左衛門・同村百姓惣代宗左衛門・同彦三郎 → 馬場村八左衛門・中居村三右衛門・大沢村内記・折戸村源助 |
出版者
|
出版年
寛政10年10月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001235 |
請求記号
305/F-48 |
詳しく見る |