タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
和歌 寄天祝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
園子 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116002246 |
請求記号
116-短冊/2246 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和歌 節後菊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
園子 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116002247 |
請求記号
116-短冊/2247 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和歌 氷初結MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
園子 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116002248 |
請求記号
116-短冊/2248 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夏の風:博多祇園山笠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八田公子‖著 |
出版者
日本写真企画 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001053508 |
請求記号
748/ヤツ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾の大地を潤した男 :八田與一の生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田章一‖作 村田元史‖演出 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
2007 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000449734 |
請求記号
K775/1004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田與一研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黄昭堂∥ほか編 |
出版者
現代文化基金会 |
出版年
2002.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001226738 |
請求記号
K289/1289 |
詳しく見る |
タイトル/記事
JAPAN TENT 金沢で開催委 留学生が舳倉島調査 総合テーマ 「ふるさと愛」継続 8月20日開幕 八田技師の足跡たどるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-13 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200049 |
請求記号
件名 ジャパンテント JAPAN TENT |
詳しく見る |
タイトル/記事
JAPAN TENT 八田技師の功績学ぶ ふるさとの偉人、文化に触れ 台湾留学生縁に感謝 伐採に汗 竹害理解 角間の里で竹細工体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-25 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200077 |
請求記号
件名 ジャパンテント JAPAN TENT |
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ ほくりくの文化考(159) ―民謡・こころの旅― 八田の「さかた」 小林輝治 (北陸大学ライブラリーセンター長) じょんがらと異質な盆踊りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-07-26 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089179 |
請求記号
件名民謡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
贈正五位福岡惣助勤王史料 横山政知手書加藩勤王史抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八田 健一∥編 |
出版者
加越能維新勤王記念標保存会 |
出版年
1938.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710032311 |
請求記号
K289/141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河北郡八田村、津幡町、倶利伽羅村地籍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
地籍図 |
ID
B004020211 |
請求記号
004/2-2-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銀子ニ付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嶋村新右衛門→八田屋三右衛門 |
出版者
|
出版年
4月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304975124 |
請求記号
304-4/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
牛首利右衛門よりころや八田入分質米代銀相済覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304975153 |
請求記号
304-4/140 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秘密経典 理趣経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八田幸雄‖著 |
出版者
平河出版社 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018696 |
請求記号
183.7/2/1230 |
詳しく見る |
タイトル/記事
隠された職人さん5氏きまる金沢市の伝統産業貢献者 【加賀刺しゅう】【和がさ・ちょうちん】【金工】【かつら・かもじ】【加賀ざお】 堀治三郎さん 八田徳太郎さん 丸谷松二さん 島崎かよさん 越野正男さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345264 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
主要密教経軌解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八田幸雄‖著 |
出版者
平河出版社 |
出版年
1985.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010152697 |
請求記号
188.5/97 |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾を愛した日本人:土木技師八田與一の生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古川勝三‖著 |
出版者
創風社出版 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000241737 |
請求記号
K289/1185 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦禍に生きた演劇人たち:演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀川惠子‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001058130 |
請求記号
775.5/ホリ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
百年ダムを造った男:土木技師八田与一の生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤充功‖著 |
出版者
時事通信社 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710205091 |
請求記号
K289/1012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水泳の八田さん野崎さんが優勝 ねんりんピックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-17 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000215808 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
和歌 菊の花さかり久しきなかめつきせぬよめるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
園子 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116002242 |
請求記号
116-短冊/2242 |
詳しく見る |
タイトル/記事
短歌 わが秋冬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
文華:二月号 |
作成者
八田 茂 |
出版者
|
出版年
1946-01 |
掲載ページ
p19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037105 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢で枯れ草焼くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-05 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153860 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
八田棚田みそ住民ら仕込み|七尾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-18 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368403 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
八田さんに叙勲伝達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-02-08 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000021027 |
請求記号
|
詳しく見る |