タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
環境研究 公害調査センター 昭和47年~昭和49年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
公害調査センター |
出版者
公害調査センター |
出版年
1972−1974 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001417.0003 |
請求記号
/51/カン |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境研究 公害調査センター 昭和47年~昭和49年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
公害調査センター |
出版者
公害調査センター |
出版年
1972−1974 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001417.0004 |
請求記号
/51/カン |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境研究 公害調査センター 昭和47年~昭和49年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
公害調査センター |
出版者
公害調査センター |
出版年
1972−1974 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001417.0005 |
請求記号
/51/カン |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境と公害 平成4-6年~2023WINTER:自然と人間の共生を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
都留 重人(1912−) |
出版者
岩波書店 |
出版年
1971.7 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001605.0148 |
請求記号
5類雑誌/51/カン |
詳しく見る |
タイトル/記事
コイやフナも住めず 小松 木場潟 水郷公園化の一方で湖水の汚染進むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330019 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松任でもアサガオ調査 来月から3か月、県の委託でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330055 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
基地騒音は最大の公害 小松市議会で市長 白書の不備わびるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318184 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
悪臭公害、来春は解消 河北潟 散布肥料問題で説明会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-11-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336620 |
請求記号
河北潟干拓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地盤沈下は鈍化 御祓川など汚れひどい 七尾市の環境調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329327 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尾山町の防風スクリーン ビル風害効果薄い 地元の訴えで近く調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329330 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市民の日照権守る 金沢 条例で規制強化 4月から新築時に高さ制限MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329335 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾の粉じん問題 操業日は基準を超す 中間報告 市さらに含有物分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-02-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329341 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鉱さいダムの安全性で 不安解消へ再調査を 小松の2町内会が陳情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-02-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329344 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境放射能 県下数カ所で調査 データ収集 県、汚染防止対策へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-02-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329354 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カドミウム・ジン臓障害 汚染の程度と関連 小松などで環境庁調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320030 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県内の七人が医師の指導必要 環境庁 カドミ健康調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320036 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地盤沈下 埼玉で最高12・5センチも 環境庁まとめ七尾など鈍化傾向にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320039 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県民1人当たりの公園の広さ 10年前の3倍以上 ”緑の白書”まとまるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-08-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331273 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
なんとかして!この黄害 金沢駅構内 干天続き、流れぬ汚物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331274 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社説 県内環境への前向き試行 「基本情報モデル」に期待するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331279 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いぜん続く大気汚染 昨年度の調査 光化学予報発令すれすれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331287 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空中から”緑化作戦” 小松市の旧尾小屋鉱山 今春、ヘリで種まきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331310 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カドミ汚染田改良事業 53年度分 25ヘクタールが完成 小松MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331328 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸旭合成 六価クロムたれ流し パイプで直接排水 工場長、事実を認めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-05-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330268 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
”水質大丈夫です” 県環境衛生課 34海水浴場にOKMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-07-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330284 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |