表示スタイル
前のページへ / 127 ページ 次のページへ
3,160件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

要注意 光化学スモッグ 市センター プロジェクトチームを編成 今夏に備え警報体制 全市を対象 アサガオ調査 昨夏、延べ4日発生

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-04-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329274

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

みんなの願い環境保全 私たちの生活をから守ろう 11 交通 排ガス対策ちょっぴり効果 増えるクルマ 騒音、裏通りまで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039439

請求記号

5 みんなの願い環境保全 私たちの生活をから守ろう

詳しく見る
タイトル/記事

全国対策総覧 1970-1971:年鑑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

対策総覧委員会年鑑出版(発売)

出版年

1970

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010318525

請求記号

519.5/27/70-71

詳しく見る
タイトル/記事

新しいと環境問題:交通・日照不足・有害物質ほか

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

崎田裕子‖監修

出版者

金の星社

出版年

2025.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001736124

請求記号

519/サア

詳しく見る
タイトル/記事

梯川流域カドミウム対策事業 ダンプの通過お断り 小松市浮柳町「騒音」と反対陳情

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-09-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330113

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

小松のカドミ汚染田 排客土工事 二次怖い 土捨てるな 安宅新住民 市長に陳情

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329357

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県、環境管理基本計画を策定、発表 国の基準より厳しく 原案手直し 、自然破壊を防止

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-02-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331318

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

社説 環境問う苦情の質 県民意識に潜む願い生かせ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-08-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330329

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新たに30.2ヘクタールを追加 県対策審議会土壌部会 梯川流域の汚染指定地域

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-08-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330344

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

梯川流域カドミ汚染対策事業 県審が原案承認 6年総計45億円 今秋にも着工

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-03-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330201

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

小、中学生の見た発生源 加賀では航空機 環境づくりの作品で指摘 石川県

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-06-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330216

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

年度内にも再スタート 県の梯川汚染防止対策室 県議会対策特別委 カドミ問題に終始

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-02-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331380

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

合成洗剤追放へ本腰 県漁婦連大会で決議 無せっけん普及へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-11-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331408

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金箔工場も振動規制 四年間”保護策”盛る 金沢市無都市 建設審 改正案認め答申

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-08-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331500

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

小松 の苦情大幅に減る 大気、水質汚染は1件 54年度の調査 騒音、振動2/3占める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-10-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331510

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川可鍛製鉄七尾工場と七尾市相手に 粉じんもうイヤ 七尾簡裁 被害住民が調停申請

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-03-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329980

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

用水路の汚濁めだつ 金沢市センター 国の基準以下は5河川

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329282

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

市政週報 人間優先の都市造りへ 市が無都市建設基本条例を制定 市民にも環境保全の義務

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-11-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329305

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

光化学スモッグ調査へ 市センター 6カ所に観察のアサガオ オキシダント測定機も設置

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-06-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330085

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

昔の清流に近づく 犀川・浅野川 アユも増える 金沢市53年度「白書」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-11-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000320027

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

予防へ環境調査書 石川県 適正な土地利用進める 自然条件に応じて分類

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-09-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331276

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ピーク時(46年度)の1/3に 51,52年度 600件台で横バイ 県内の苦情

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-08-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330327

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

カドミの再汚染ないか 金沢弁護士会対策委が視察 坑跡五ヵ所で採水 小松住民サイドで監視

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-08-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330339

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

オキシダント基準超す 金沢市センター52年度調査 泉野、小立野地区で10月

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330146

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢商議所が住民意識調査 半数以上が訴える 騒音、交通、悪臭の順 75%が泣き寝入り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-07-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330224

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
次のページへ
/ 127 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル