| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
公民館のデザイン:学びをひらき、地域をつなぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本公民館学会‖編 |
出版者
エイデル研究所 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000406248 |
請求記号
379.2/ニホ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
全国公民館振興大会記録 第38回:社会教育法施行40周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全国公民館連合会‖編集 公民館振興市町村長連盟‖編集 |
出版者
全国公民館連合会 公民館振興市町村長連盟 |
出版年
1990.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000308567 |
請求記号
379.2/10028/38 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
公民館で学ぶ 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:自治と協同のまちづくり |
作成者
長澤成次‖編著 |
出版者
国土社 |
出版年
2003.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910449151 |
請求記号
379.2/10007/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
一年のあゆみ 2011.4~2012.3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
白山市立出城公民館 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000632612 |
請求記号
K379.1/1031/011 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
郷みんなのふれあい事業二十一世紀に伝えたい凧づくり:白山市立郷公民館活性化事業20年のあゆみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白山市立郷公民館∥[編] |
出版者
白山市立郷公民館 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001416380 |
請求記号
K379.1/1054 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
材木地区の歴史遺産:材木公民館設立60周年記念 生涯学習部地域踏査事業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
源田久男‖[著] 材木公民館‖[編] |
出版者
源田久男 材木公民館 材木公民館生涯学習部(企画) |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000412954 |
請求記号
K222/1040 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
長江谷物語:[金沢市夕日寺]公民館創立五十周年・金沢市編入六十五周年記念誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市夕日寺公民館∥[編集] 夕日寺校下町会連合会∥[編集] |
出版者
金沢市夕日寺公民館 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910316508 |
請求記号
K222/1016 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
公民館の紛争を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳村烝‖著 |
出版者
近代文芸社 |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910568577 |
請求記号
379.2/10020 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宇ノ気町の公民館活動 [昭和53年度]:活動のまとめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇ノ気町教育委員会∥共編 宇ノ気町中央公民館∥共編 |
出版者
宇ノ気町教育委員会 |
出版年
1979.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710200840 |
請求記号
KAW379.1/38 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢市野町公民館要覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市野町公民館 |
出版年
[2000] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001340147 |
請求記号
K379.1/1050 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
林中の人と文化 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林中公民館総務部∥編 |
出版者
松任/市立/林中/公民館 |
出版年
1984.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710030836 |
請求記号
K223/70/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宝立の今昔写真集:珠洲市立宝立公民館改築記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝立公民館改築記念事業実行委員会∥編 |
出版者
珠洲市宝立公民館 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710029800 |
請求記号
KL212/14 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
津波乗り越え 笑顔の発表会 公民館に100人 踊りや歌で活気MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-03-03 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399889 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
優良公民館など表彰 加賀で県大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335061 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
寝たきり予防へ 高齢者体験教室 崎浦公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-19 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312748 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
災害医療の知識40人講座で学ぶ 西南部公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-23 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308327 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ダンスなど特技披露 市内の公民館が芸能交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-23 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000313184 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ミニSL出発進行 森本公民館 文化祭にぎわうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-04 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000313376 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢西署管内の安全・安心語る会 粟崎公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-24 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000307448 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
青年福祉員5人障子張りの奉仕 珠洲の公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-23 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314952 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
時代に合った運営を 鳥越公民館の60周年祝うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-16 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317070 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能美市新春市将棋大会 寺井地区公民館で開催MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-10 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316441 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「寿大学」が開級式 金沢・額公民館で130人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-29 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302973 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ゴーヤーで夏涼しく 弥生公民館 住民に苗配布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000300333 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
園児とお年寄り ゲームで楽しむ 千里浜公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336879 |
請求記号
|
詳しく見る |