


早朝走ろう会参加者を募集 来月、穴水公民館 MYブックリストに登録

公民館活動活発に 奥能登で生涯学習研修会 MYブックリストに登録

阿岸地区で凧づくり 輪島市門前町の阿岸公民館 MYブックリストに登録

一足早く七夕飾り 野々市 中央公民館に設置 MYブックリストに登録

館内に「ミニ図書館」 小松・東蛭川町公民館 MYブックリストに登録

親子でケーキ「楽しかった」 輪島の諸岡公民館 MYブックリストに登録

公民館活動 活発に 奥能登で生涯学習研修会 MYブックリストに登録

マージャン通じ地元住民が親睦、金沢崎浦公民館 MYブックリストに登録

民生児童委員ら犯罪防衛法学ぶ 白山・中奥公民館 MYブックリストに登録

かきもち作りで地域住民ら交流 小松・稚松公民館 MYブックリストに登録

震災教訓に備え学ぶ 金沢・額公民館で講演会 MYブックリストに登録

3畳だこ 秋空舞え 21日、白山徳光町の海岸でたこ揚げ大会 MYブックリストに登録

白山の28公民館 08年度活動展 2日まで MYブックリストに登録

医王山公民館がボウリング大会 マンボウ金沢 MYブックリストに登録

地元食材使って親子そば打ち 門前・浦上公民館 MYブックリストに登録

倶利伽羅の歴史知る、出城公民館の講座に50人 MYブックリストに登録

青葦句会が新年句会開く 津幡・中条公民館 MYブックリストに登録

地域づくりに市民の声 美川で会議 白山市長が意見聴く MYブックリストに登録

公民館、駐在所に門松 能登町神野、猪平 MYブックリストに登録

一年のあゆみ 2011.4~2012.3 MYブックリストに登録

郷みんなのふれあい事業二十一世紀に伝えたい凧づくり MYブックリストに登録

材木地区の歴史遺産 MYブックリストに登録

長江谷物語 MYブックリストに登録
