タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登の風物詩で競う 公民館部員ら写真発表会 県立図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000306777 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫氏を「常設展示」野々市の奉賛会 中央公民館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-01 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000306467 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
認知症をテーマに介護福祉士が講演 白山・一木公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-20 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000289730 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
インドの文化知って 白山・笠間公民館 ニキルさんが講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-10 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000299817 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新緑の町散策やからくり館見学、公民館の健康教室、金沢・味噌蔵町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-30 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000299990 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
弦の響き聴衆を魅了 白山・笠間公民館 ミニコンサートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-11 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000295792 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
作次郎の世界感じて 志賀の西海公民館生い立ちなど紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-24 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000298866 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
Gゴルフ大会優勝 宇野気公民館C かほくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-30 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000287653 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
菜種から循環型社会 七尾の公民館で採油作業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-05 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000286106 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野々市公民館、25日に企画 能登応援バスツアー 観光客減の被災地 お金使って後押し 第1弾は羽咋、宝達志水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-23 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393504 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
公民館の実態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
富奥村公民館 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010001826 |
請求記号
K37/20-52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公民館の実態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
富奥村公民館 |
出版年
1951 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010001828 |
請求記号
K37/20-51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の社会教育施設と公民館:草の根の参加と学びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林文人‖編著 佐藤一子‖編著 |
出版者
エイデル研究所 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910252247 |
請求記号
379.2/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩 令和2年度:活動をふりかえってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白山市立笠間公民館∥[編] |
出版者
白山市立笠間公民館 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001419844 |
請求記号
K379.1/1025/020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犀川の流れと共に:金沢市犀川公民館創立五十周年記念誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
犀川公民館50周年記念誌編集委員会∥[編] |
出版者
犀川公民館50周年記念誌編集委員会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001437257 |
請求記号
K379.1/1057 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩 平成23年度:活動をふりかえってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白山市立笠間公民館‖[編] |
出版者
白山市立笠間公民館 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000546057 |
請求記号
K379.1/1025/011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩 令和3年度:活動をふりかえってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白山市立笠間公民館∥[編] |
出版者
白山市立笠間公民館 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001517623 |
請求記号
K379.1/1025/2021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾港の振興策:七尾市商工業実態調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
七尾市袖江公民館青年産業研究会∥[編] |
出版者
七尾市袖江公民館青年産業研究会 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001200621 |
請求記号
K683/1042 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第17回石川県公民館大会 第1回石川県健民運動推進大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県公民館連合会∥[ほか]編 |
出版者
石川県公民館連合会 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001236799 |
請求記号
K379.1/36/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第19回石川県公民館大会 第3回石川県健民運動推進大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県公民館連合会∥[ほか]編 |
出版者
石川県公民館連合会 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001236800 |
請求記号
K379.1/36/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと国府:国府村の誕生と町名・神社の由来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松市立国府公民館歴史サークル‖[編] |
出版者
小松市立国府公民館歴史サークル |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000384895 |
請求記号
K292.6/1009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公民館:全公連創立30周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全国公民館連合会‖編集 |
出版者
全国公民館連合会 |
出版年
1981.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000324959 |
請求記号
L379.2/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市中央公民館合唱団50年のあゆみ 1952-2002MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市中央公民館合唱団∥[編] |
出版者
金沢市中央公民館合唱団 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910446348 |
請求記号
K767/1008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩 平成31・令和元年度:活動をふりかえってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白山市立笠間公民館∥[編] |
出版者
白山市立笠間公民館 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001322267 |
請求記号
K379.1/1025/019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩 令和4年度:活動をふりかえってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白山市立笠間公民館∥[編] |
出版者
白山市立笠間公民館 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001589871 |
請求記号
K379.1/1025/2022 |
詳しく見る |