タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢市文化賞 山科(画家)・山本(俳人)両氏に 市中央公民館合唱団もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331210 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かわいく「お茶どうぞ」、児童や生徒が優雅にお点前、白山・一木公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-22 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314277 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
子育てネットのフリーマーケットにぎわう 寺井地区公民館 のみ子育てネットワークMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342016 |
請求記号
2009.5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園を版画で残す 「有料化される前に」 長町公民館森主事 三十景かけこみ制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-03-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326713 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カボチャで地域活性「ベレー帽」の苗育てよう 白山・御手洗公民館 招福大会に挑戦をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-05 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000301384 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野菜地域で育てる 収穫待ちきれない 御手洗公民館が苗配る カボチャ住民ら鉢植えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-24 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333092 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長田町校下 駅西中央町会が誕生 西念のマンション 公民館で登録証授与MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-17 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000300828 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ラジオ体操皆勤賞10人に記念品贈る|能美市小杉町公民館前|杉の子会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000350700 |
請求記号
2009.8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冬場の運動玉入れで 津幡・井上公民館大会を初開催MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-19 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177602 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡コミュニティプラザ 来年4月開所へ起工 公民館老朽化で移転新築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-22 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000180439 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文化祭にぎわう ゲートボールなどを通じ南砺市特産物の販売コーナーも 額公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-05 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154514 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
熱戦譜 グランドゴルフ 輪島市町野悠遊会大会 第62回輪島市本郷公民館地区大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-28 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000191075 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
誘致の願い、絵馬に込め 津幡・中条公民館 大河グッズ制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188497 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
身近な地震対策しっかり 備え促す防災展 津幡・中条公民館 本やグッズ展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-11 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000181244 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
公民館で介護啓発講座 75ヵ所で開催 筋トレ、脳トレ呼び掛け 能美市議会一般質問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-21 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193890 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の課題考えて 山島公民館 金城大教授が講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-12 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000158593 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
カラフルに新年の準備 洋風正月飾りを手作り 金沢・安原公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-10 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163829 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
こだわりのミニ門松 北野さんら7人が指導 白山・一木公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000136057 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
積雪10センチで除雪 車両の出動確認 能美対策会議 寺井地区公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000125972 |
請求記号
2010.12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
桜よりゲーム? 金沢・弥生公民館の「まつり」 親子連れらでにぎわうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-04 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000117716 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
治安向上へ熱意 逮捕術訓練で示す 寺井警察署の年頭視閲式 寺井地区公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126285 |
請求記号
2011.1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福光の教育の父 山本宗平氏(金沢出身)の資料発見 福光公民館で秋に公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-09 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135471 |
請求記号
人名山本宗平 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ツバキから春漂う 盆栽や水石能美市で展示 椿と愛石展 能美市寺井地区公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000134385 |
請求記号
2011.03 |
詳しく見る |
タイトル/記事
料理教え地域になじむ 輪島在住の外国人 身振り手振りで親交 大屋公民館の料理好評MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-05 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000137649 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
治安向上へ熱意 逮捕術訓練で示す 寺井警察署の年頭視閲式 寺井地区公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121455 |
請求記号
2011.1 |
詳しく見る |