タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
105年前の鵜川大火|当時14歳男性生々しい手記|町教委、公民館が復刻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-22 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378720 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山市の支所統合 公民館に職員配置検討 市議会で副市長 窓口業務、地元要望でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-06-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000220745 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
通学合宿の児童 地域でごみ拾い 門前の2地区MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205667 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
じょんがら皆で一緒に 野々市 まつりへ講習会開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-07 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208187 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野外舞台でバンド演奏 能美・浜町公民館祭り ダンスなど住民楽しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164738 |
請求記号
2011.10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳群の周囲快走 能美市寺井地区公民館さわやかジョギング大会2011MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164811 |
請求記号
2011.10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生活習慣病など予防へ健康講座 能美市西任田町公民館 地域福祉委員会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088433 |
請求記号
2010.06 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ウミガメの感動再び 千里浜公民館 砂像など展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-24 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086894 |
請求記号
件名千里浜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会教育功労者に4人 小松 優良団体は安宅町公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-01-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112653 |
請求記号
件名その他の賞(石川県関係者) |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如通じ郷土史学ぶ 金沢 9公民館連携、講演会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-05-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112793 |
請求記号
件名加能史料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
老朽公民館を”再生” 生涯学習施設に 文部省が概算要求へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-08-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088147 |
請求記号
件名生涯学習・教育 |
詳しく見る |
タイトル/記事
もちつき笑顔の輪MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-20 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102925 |
請求記号
14-85 |
詳しく見る |
タイトル/記事
キャンドルの中フラダンス優雅 寺井地区公民館 キャンドルナイトのみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000091867 |
請求記号
2010.07 |
詳しく見る |
タイトル/記事
力を合わせて民話集 白山の3公民館が制作中 年内に完成予定、20編収録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-03 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042229 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小矢部の住民が津幡、金沢巡る ふる里再発見ツアーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-05-23 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000003624 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
踊りで「お小夜」しのぶ 能登麦屋節を披露する小中学生=輪島市門前町七浦公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-24 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305910 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
グランドゴルフ 輪島市鵠巣防犯協会・鵠巣公民館主催鵠巣防犯レディース大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-19 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058747 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
生涯学習 ますます盛ん 寿大学の一年充実 額公民館で閉級式 尺八演奏もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000065897 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
個性光る作品53点 寺井で押し花展 寺井地区公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062266 |
請求記号
2009.11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
つきたてのもちみんなでほお張る 能美市三ツ屋公民館のもちつき大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061781 |
請求記号
2009.11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
趣味の輪広げ住民らが交流 美川文化会館 公民館フェア楽しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097221 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の「先生」に囲碁や茶道学ぶ 白山・千代野公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-11 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097820 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高齢者の不自由 児童が疑似体験 かほく・木津公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-12 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000091591 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
収穫の米でおはぎ作り 輪島市河井小PTAと輪島公民館の「親子ふれあい活動」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-29 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045703 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
公民館長 町内会で選出へ 地域に詳しい年配者起用 小松 新年度から市立6館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-28 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071512 |
請求記号
|
詳しく見る |