タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
みんなが手話で話した島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ノーラ・エレン・グロース‖著 佐野正信‖訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001542135 |
請求記号
B369.276/クロ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ボルネオ島における持続可能な社会の構築:自然資本を活かした里山保全奮闘記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木和信‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001452853 |
請求記号
611.152/スス ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
カナダ人権史:多文化共生社会はこうして築かれたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ドミニク・クレマン‖著 細川道久‖訳 |
出版者
明石書店 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001168977 |
請求記号
316.1/クレ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
多文化共生のためのシティズンシップ教育実践ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
多文化共生のための市民性教育研究会‖編著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001314398 |
請求記号
375.314/タフ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
民生委員のための障害者支援ハンドブック:地域共生社会の実現に向けた30のQ&AMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林雅彦‖著 |
出版者
中央法規出版 |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001219613 |
請求記号
369.27/コハ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アイヌの権利とは何か:新法・象徴空間・東京五輪と先住民族MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
テッサ・モーリス=スズキ‖[著] 市川守弘‖[著] 北大開示文書研究会‖編 |
出版者
かもがわ出版 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001331323 |
請求記号
316.81/モリ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
共生社会のアサーション入門:差別を生まないためのコミュニケーション技術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林学美‖著 石川貴幸‖絵 |
出版者
明石書店 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001588988 |
請求記号
369.27/コハ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域福祉と包括的支援体制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
全国社会福祉協議会 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001652964 |
請求記号
369/チイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
リブと海MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
リブノワ‖作 中村一夫‖絵 |
出版者
エイデル研究所 |
出版年
2023.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001631201 |
請求記号
LP/ナリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
障害者排除の論理を超えて:津久井やまゆり園殺傷事件の深層を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部芳久‖著 |
出版者
批評社 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001221690 |
請求記号
369.27/アヘ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
内閣府青年国際交流事業報告書 2004-[1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2004-[1]:「世界青年の船」事業 第17回(平成16年度) |
作成者
|
出版者
内閣府政策統括官(共生社会政策担当) |
出版年
2005序 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910719707 |
請求記号
G379.3/10060/004-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際関係とメディアクライシス:地球共生コミュニケーションの座標軸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本武信‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910797756 |
請求記号
361.45/10170 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内閣府青年国際交流事業報告書 2005-[1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2005-[1]:「世界青年の船」事業 第18回(平成17年度) |
作成者
|
出版者
内閣府政策統括官(共生社会政策担当) |
出版年
2006序 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910793631 |
請求記号
G379.3/10060/005-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青少年のインターネット利用環境実態調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内閣府政策統括官(共生社会政策担当) |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000513052 |
請求記号
G367.68/10076/011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サステイナビリティ学 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:サステイナビリティ学の創生 |
作成者
小宮山宏‖編 武内和彦‖編 住明正‖編 花木啓祐‖編 三村信男‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2011.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000411227 |
請求記号
519.08/コミ サ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青少年のインターネット利用環境実態調査報告書 平成27年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内閣府政策統括官(共生社会政策担当) |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000960820 |
請求記号
G367.68/10076/015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青少年のインターネット利用環境実態調査報告書 平成28年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内閣府政策統括官(共生社会政策担当) |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001136549 |
請求記号
G367.68/10076/016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青少年のインターネット利用環境実態調査報告書 平成26年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内閣府政策統括官(共生社会政策担当) |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000876240 |
請求記号
G367.68/10076/014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青少年のインターネット利用環境実態調査報告書 平成29年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内閣府政策統括官(共生社会政策担当) |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001226632 |
請求記号
G367.68/10076/017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Macrocosm = マクロコズム : 国際交流事後活動ニュース 青少年国際交流推進センター [編] 平成29-令和元年~令和2年:国際交流活動ニュースMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青少年国際交流推進センター 総務庁青少年対策本部 日本青年国際交流機構 内閣府政策統括官(総合企画調整担当) 内閣府政策統括官(共生社会政策担当) |
出版者
青少年国際交流推進センター |
出版年
[1994]- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000001003.0083 |
請求記号
/31/マク |
詳しく見る |
タイトル/記事
Macrocosm = マクロコズム : 国際交流事後活動ニュース 青少年国際交流推進センター [編] 平成29-令和元年~令和2年:国際交流活動ニュースMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青少年国際交流推進センター 総務庁青少年対策本部 日本青年国際交流機構 内閣府政策統括官(総合企画調整担当) 内閣府政策統括官(共生社会政策担当) |
出版者
青少年国際交流推進センター |
出版年
[1994]- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000001003.0094 |
請求記号
/31/マク |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化はいかに情動をつくるのか:人と人のあいだの心理学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
バチャ・メスキータ‖著 高橋洋‖訳 |
出版者
紀伊國屋書店 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001694893 |
請求記号
361.5/メス フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本再生のみちすじと世界のこれから:グローバル化と共存・共生社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
農林統計出版 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000574978 |
請求記号
361.7/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
グリーンソーシャルワークとは何か:環境正義と共生社会実現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レナ・ドミネリ‖著 上野谷加代子‖監訳 所めぐみ‖監訳 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001077479 |
請求記号
369.3/トミ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
「暮らしのルールブック」の使い方:ともに学ぼう、楽しく生きていくために守ることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
南高愛隣会共生社会を創る愛の基金 エンパワメント研究所(発売) |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001415783 |
請求記号
369.28/クラ |
詳しく見る |