表示スタイル
24件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

保護のためにはやむなし 

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-11-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083955

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

「早急にを」県造園協会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-01-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083793

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

やめて 金沢・石引少年連盟が声

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-12-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080269

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

急げ 市青年団協が再度要望

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-02-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083919

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

130人に賛否問う 県 問題

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-10-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083937

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

検討 各界代表へ アンケート発送 石川県土木部

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-10-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083941

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

永久保存へ意見交換 きょう市観光協 問題で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-01-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083774

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

意見の集約9日に 懇 ”保護”で結論持ち越す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083797

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

反対 県文化団体連「白紙還元」申し入れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-03-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083842

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

石引少年連盟 反対 27日までに知事陳情

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-12-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083964

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

に疑問 83%の賛成にはア然 一般県民にも意見述べる機会を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-11-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083960

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

9月実施 大人100円、小人50円 県 当初議会に提案 教員引率の生徒など無料に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083820

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

 県が試案示す 一人百-二百円 入り口2カ所だけ 夜間は入園禁止 県の有料化計画案 有料化区域

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-01-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083768

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

、厳しく批判 保護の論理、疑問 県会の可決に水をさす ”締め出されるのは市民” 公害研委の学者グループ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083858

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

 ”関心の深い人”選びアンケート 県土木部 百三十人にはがき送る 十二月議会に提案か 来月上旬にアンケート結果

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-10-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083938

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

入場制限は反対 問題 観光客の宿泊に影響 旅館業界 打撃大きいと陳情へ 名園のイメージダウン

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-10-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083943

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

市民まで有料とは 兼六園愛着がなくなる 入園料は高い方がよい 不愉快な園内の表示板 公園か庭園なのか について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-11-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083959

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

 83%が賛成 だが「無料デーを設けよ」 反対者も時間制限望む 県のアンケート 県、踏み切るハラ 各界の声聞く会開催へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-11-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083949

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

問題に 荒廃防止にぜひ必要 運営は民間の声を反映して 入園料はお礼の気持ちで 市はなぜ黙ってる 何らかの意思表示せよ 有料化の道は愛情から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083788

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

懇 入場制限で真っ二つ 保存には必要 学者 経済・観光界 もってのほか 県方針は一方的 金沢市会委批判が続出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083800

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

再びに 荒廃進むばかり 歴史的価値観にめざめよ  このままでは野鳥滅ぶ 樹木は疲れている 一日も早く有料化を 現状のままで維持できぬか

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-09-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083929

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

問題 「協力金」制が良策 園内数ヵ所に受け箱を 有料化して十分保護を 有料化と荒廃は別 維持費は県の必要経費 公園維持税はいかが?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-10-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083936

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

に 精神的俗化たどる 使命果たすに惜しみなく 物笑いのタネになるな 中西県政の汚点に 明治政府の意気を知れ 有料化にして使用人増は反対

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-12-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083965

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

問題 あくまでも疑問に 保存策は都市構想から 赤字のしわよせに反対 県当局は英断せよ 永久的な保存のために もう有料の時期に来た 兼六園と百万石まつり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083801

請求記号

2兼六園有料化問題Ⅱ

詳しく見る
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル