表示スタイル
前のページへ / 9 ページ 次のページへ
219件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

問題 有料化至上主義への疑問 県民の声を聞いたのか 荒廃の加害者は観光業者だ ともあれ保存策は必要 金で買えぬ信と愛 「観光石川県」の黄信号 有料は当然

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083814

請求記号

問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園懇話会 大勢、有料化やむなし 反対たった2人 県、次回とりまとめへ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083806

請求記号

問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

第4回兼六園有料懇 16日に意見書を提出 「民間論議広めよ」との声も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083807

請求記号

問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

結局「賛」「否」を併記 対立の兼六園懇話会、県に答申 県 秋にも有料化か

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083818

請求記号

問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

「兼六園は混雑日本一」 ミス認めるが再審議せず 県 有料懇委員へ訂正文書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-03-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083851

請求記号

問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園有料化 県の計画案に注文相次ぐ 県議会土木企業常任案 休園日設けるな 懇話会の人選は適正か あくまでたたき台 県側答弁 金沢市観光協会 有料化に賛成 開園時間、休園日検討を 入園制限の必要性 兼六園は重症 県が診断書 金沢市議会議運委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-01-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083778

請求記号

問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園有料化懇 16日で討議打ち切る ”論議すべて出尽くした” 県議会土木企業委で土木部長が表明 各論併記で意見具申 金沢市議会議運委 統一見解を断念 10年間で54億円必要 兼六園周辺整備で県構想 有料化しても初年度は赤字

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083810

請求記号

問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

問題 賛成は62% 朝日新聞金沢支局の100人電話調査 半数「100円が適当」 背景に県財政難

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-12-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083961

請求記号

問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

”紙つぶて”に知事さんタジタジ 問題 清掃つづける石引少年連が反対を直訴 ”奉仕して入場が無料になるなら僕らの行為は50円?” 知事 なだめるのに懸命 門前払いから約2ヵ月

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083832

請求記号

問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

岡市長にも直訴へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083830

請求記号

問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園やはり無料望む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-12-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078278

請求記号

問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

”兼六園有料化”に意見、注文続出 県議会土木委 懇話会の性格不明 呉藤氏(公明) 西森氏(自民) 長期の見通し示せ 金沢市観光協が賛成 役員会 委員会設け方法検討 金沢市の意向くるめ 懇話会 まとまるまで意見保留 市議会委確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-01-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083777

請求記号

問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園 無料開放は県民の誇り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-11-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083946

請求記号

問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園155年の歴史を顧みて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-03-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083847

請求記号

問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

開園時間など決定 有料化の兼六園

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083880

請求記号

問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

入園時間など修正 九月から兼六園

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-07-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083883

請求記号

問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

保護のためにはやむなし 兼六園の有料化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-11-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083955

請求記号

問題Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園の有料化懇 入場制限で真っ二つ 保存には必要 学者 経済・観光界 もってのほか 県方針は一方的 金沢市会委批判が続出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083800

請求記号

問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

 入場制限効果なし 県の予想10%オーバー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-09-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326765

請求記号

兼六園1

詳しく見る
タイトル/記事

「早急に兼六園の有料化を」県造園協会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-01-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083793

請求記号

問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

自然も個性も失われ 寂しい思いの兼六園

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-03-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083848

請求記号

問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

一定期間を有料を 兼六園、市民の誇り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-03-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083850

請求記号

問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

弱者優遇を要望 兼六園有料で八市議長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-02-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081492

請求記号

問題Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

おあしす兼六園 北陸カメラ・ニュース

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:夕刊

作成者

出版者

出版年

1976-08-14

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083892

請求記号

問題Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

ほとんど県外者 ”有料兼六園”スタート 金沢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-09-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083901

請求記号

問題Ⅲ

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 9 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル