タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
兼六園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福島杏山∥作 |
出版者
|
出版年
1905 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002758966 |
請求記号
K773/1015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福島杏山∥作 |
出版者
|
出版年
1905 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415146 |
請求記号
732/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第7回日本海文学大賞 あす贈賞式 心の糧求め 詩部門 大賞 高橋協子さん(59) 「メビウスの森」 大切な兼六園構成に 選考委員長 秋谷豊氏 新しい文化価値必要 奨励賞 萩原瓔子さん 柳裕さん 佳作 今村秀子さん 西辻融さん 高田昭子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-11-01 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119759 |
請求記号
件名日本海文学大賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
墓碑銘’96 混迷の1年 精神的柱失う 教育施設を整備 山田氏 石川銀行の基礎築く 高木氏 漁業振興に寄与 藤田氏 工作機械の革新に挑む 中村氏 兼六園茶会に尽力 金野氏 吟詠界の発展に貢献 木村氏 裏千家の普及に情熱 野島氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-12-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087322 |
請求記号
件名墓碑名 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紙面に残る明治以来の史料 北國新聞ゆかりの異色芸術家 「文化立県」を主張 洋画史に残る戦争画 黒田清輝 兼六園に「美術神社」計画 山本光一 自由闊達に評論展開 巨匠若き日の顔 キリシタンの子の名人芸 千石灘之助MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-08-05 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088042 |
請求記号
件名北國新聞社 |
詳しく見る |
タイトル/記事
興味つきぬ先人の英知 職人の技に科学のメス 兼六園 日本武尊像 平成の大修理 解けたなぞ 残るなぞ その1心棒 鉛カバーで揺れ吸収 その2台座石 戸室石の粘り 特性を生かす その3石積み 内部の石垣が緩衝装置 その4ぐり石 戦友しのぶ形見かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110789 |
請求記号
件名日本武尊像(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
陛下を迎えて第二回国民体育秋季大会開く きのう秋晴れのもと全国の若人一万二千名参加して金澤運動場空前の開会式典 壮美・新日本の若き力結集 この日の陛下 入場行進へお応え 安打に思わずお手を 兼六園球場 尽きぬお名残りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1947-10-31 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113028 |
請求記号
件名行啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第22回 石川建築賞 美しい街を守り、創る。 よりよい生活環境を築く基礎となる優秀作品をご紹介いたします。 石川県知事賞〈一般〉 小松市立宮本三郎美術館 優秀賞〈住宅〉 岩脇邸 優秀賞〈一般〉 加藤歯科 特別賞〈一般〉兼六園 時雨亭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-06 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093224 |
請求記号
件名石川県建築賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
毎日新聞金沢支局‖編 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219397 |
請求記号
2/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名勝兼六園:その景観と歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県図書館協会‖編 |
出版者
宇都宮書店 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010263560 |
請求記号
K629/1042 |
詳しく見る |
タイトル/記事
⑭山崎山、花の兼六園より残雪皚々たる医王山を望むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
絵画研究会印刷工芸社 |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000674 |
請求記号
701/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[1加賀百万石の昔を偲ぶ前田候別邸成巽閣(金沢兼六園)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
広明堂 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975276 |
請求記号
701/2023-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[3]樹齢凡そ数百年花に葉に美観匹儔なき旭桜(金沢兼六園)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
広明堂 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975278 |
請求記号
701/2023-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[6]結構典雅好事の妙を盡せる夕顔亭邯鄲手水鉢(金沢兼六園)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
広明堂 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975281 |
請求記号
701/2023-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[8]翠樹枝深き所旋回登攀の小径を通ずる栄螺山(金沢兼六園)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
広明堂 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975283 |
請求記号
701/2023-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[10]水底に白雲の影美しき瓢池の枝垂桜(金沢兼六園)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
広明堂 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975285 |
請求記号
701/2023-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[11]曲水の幽趣掬すべき所珍石祀る鶺鴒島の雅景(金沢兼六園)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
広明堂 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975286 |
請求記号
701/2023-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[15]泉石の配置に優雅の妙を極むる亀甲橋(金沢兼六園)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
広明堂 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975290 |
請求記号
701/2023-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[1](金沢兼六園霞ヶ池全景)池心に島あり蓬莱島と称すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版者不明 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975339 |
請求記号
701/2023-12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[8](金沢兼六園雁行橋)曲水にあり一名亀甲橋と云ふMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版者不明 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975346 |
請求記号
701/2023-12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[5]兼六園曲水と雁行橋(別名亀甲橋)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[金沢市観光協会] |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975390 |
請求記号
701/2023-33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[9]冬の兼六園(霞ケ池周辺の松の雪吊り風景)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[金沢市観光協会] |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975394 |
請求記号
701/2023-33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金城霊沢 金城霊沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000831 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
映像のお土産 乗客に 兼六園、茶屋街・・・金沢の名所DVD化 タクシー会社員手作りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-06-22 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007039 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一週間ぶり優雅な姿 「ことじ灯ろう」修復成るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326784 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |