表示スタイル
前のページへ / 40 ページ 次のページへ
988件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

文夫・千代二の歌碑 五年越し町に建立

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-07-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000092319

請求記号

人名岡部文夫

詳しく見る
タイトル/記事

「三方荒神」町の文化遺産に? 町の道祖神 地域宗教の貴重資料

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-02-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042659

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

金大海洋学部を町へ 金七町長、議会で誘致表明 豊田学長と話を進めている

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-03-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000344621

請求記号

金沢大学1

詳しく見る
タイトル/記事

金大海洋学部をぜひ 九里川尻湾は大型船も入れ最適 町長 誘致に積極発言

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-03-17

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000344622

請求記号

金沢大学1

詳しく見る
タイトル/記事

の自治功労者 西岡一雄さん 小盛猷敬さん 来月3日の文化の日に表彰

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-10-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000332741

請求記号

受賞関係3

詳しく見る
タイトル/記事

「能登牛」を全国区へ 出荷倍増、1000頭に 放牧場県から借用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-01-05

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000156307

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登町地区 若返りにスポーツ健康クラブ入会式 福祉センターで8人が新会員

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-04-11

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000259193

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲原発計画 「深層水事業に悪影響」 町で日曜議会 町長、慎重姿勢を表明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-12-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000198766

請求記号

件名 原発

詳しく見る
タイトル/記事

中日農業賞 心耕す卓越の実践 和田さん()らに贈呈

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-02-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093794

請求記号

件名北中主催の賞(3)

詳しく見る
タイトル/記事

国重要文化財 能登のドブネ 「収蔵館」建設へ 設計費150万円

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-09-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093176

請求記号

件名重要文化財

詳しく見る
タイトル/記事

川 のとかがの素像 松波川 町 ハシケの面影いずこ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1973-12-07

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073786

請求記号

3川 のとかがの素像

詳しく見る
タイトル/記事

ゆったり踊りの輪 珠洲で砂取り節祭り でふるさと祭り歌謡ショーも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-08-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000055259

請求記号

重油流出事故

詳しく見る
タイトル/記事

成功させよう石川国体 市町村めぐり 珠洲市 重量挙げ、町 空手道

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-06-13

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000055838

請求記号

石川国体

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく古寺巡礼 万福寺(石川県町松波) 畠山氏の保護受け繁栄

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-21

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000057107

請求記号

1ほくりく古寺巡礼

詳しく見る
タイトル/記事

杜氏の詩27 古里 美しい自然、山海の幸 珠洲市と町 特産品開発に熱心

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-01-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067770

請求記号

6杜氏の詩

詳しく見る
タイトル/記事

快進撃・出島 関脇昇進記念 「ふみカード」発行 町松波郵便局

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047151

請求記号

出島

詳しく見る
タイトル/記事

大型連休笑顔繰り出す 供旗舟 勇壮にパレード  小木 今年から日程変更

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-04-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339050

請求記号

祭り1

詳しく見る
タイトル/記事

自転車で72歳 能登を走破 →外浦 ぐるり350キロ 白山の松本信夫さん 日焼け顔

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-03-24

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000230476

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

緑よ再び 奉仕結集 の山林火災 500人が伐採、植樹

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

2001-10-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078224

請求記号

件名ボランティア

詳しく見る
タイトル/記事

深層水 いい湯だな の旅館 秋めどに専用風呂 利用食材の食堂も新設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-05-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107913

請求記号

件名海洋深層水

詳しく見る
タイトル/記事

深層水で赤米栽培 の公民館グループ 豊富なミネラル期待

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-05-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107914

請求記号

件名海洋深層水

詳しく見る
タイトル/記事

『良質肉で信頼回復』 中日農業賞優秀賞の和田さん(

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-02-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093795

請求記号

件名北中主催の賞(3)

詳しく見る
タイトル/記事

・松波区と松波史談会 安政一揆処刑場に慰霊碑 跡地で除幕式 『後世に事実伝えたい』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-05-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000038019

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

水産業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

府和 正一郎∥著

出版者

出版年

1984.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710049770

請求記号

K660/10

詳しく見る
タイトル/記事

第46回国民体育大会秋季大会空手道競技

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県ほか∥主催

出版者

[第46回国民体育大会]町実行委員会

出版年

1991.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001367566

請求記号

K789/1019

詳しく見る
前のページへ
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
次のページへ
/ 40 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル