タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
モハメド・アリ聖者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ハワード・ビンガム‖写真 岩本正恵‖訳 |
出版者
リトル・モア |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710210507 |
請求記号
788.3/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空になるときMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神岡学‖造型・詩 神岡衣絵‖撮影 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710216852 |
請求記号
713/10025/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黄土高原:麦と窰洞の人々 南良和作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南良和‖著 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
1996.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710160817 |
請求記号
L748/275 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Flippers:クジラ+イルカ/パーフェクトガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村庸夫‖著 |
出版者
光琳社出版 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710188736 |
請求記号
489.6/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真集シルクロード 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:コーカサス・シリア・トルコ.ギリシャ・イタリア |
作成者
NHK取材班‖編 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143612 |
請求記号
292.28/15/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アウシュヴィッツの記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平和博物館を創る会‖編 平和のアトリエ‖編 |
出版者
三省堂 |
出版年
1985.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010154633 |
請求記号
234.07/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サルルンカムイの譜(ウタ):釧路湿原に生きるタンチョウMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本航空つるの会‖編 |
出版者
あすか書房 教育書籍(発売) |
出版年
1987.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010180644 |
請求記号
L488.5/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝灯 文化篇:比叡山開創一千二百年記念史鑑 最澄と叡山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
比叡山開創一千二百年記念写真集刊行会 |
出版年
1988.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010190267 |
請求記号
A188.4/36/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝灯 図版解説篇:比叡山開創一千二百年記念史鑑 最澄と叡山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
比叡山開創一千二百年記念写真集刊行会 |
出版年
1988.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010190268 |
請求記号
A188.4/36/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝灯 歴史篇:比叡山開創一千二百年記念史鑑 最澄と叡山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
比叡山開創一千二百年記念写真集刊行会 |
出版年
1988.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010190269 |
請求記号
A188.4/36/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
作家の肖像:写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東販「新刊ニュース」‖編 佐川二亮‖撮影 |
出版者
影書房 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178569 |
請求記号
910.2/1667 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美しい日本のむら:第1回美しい日本のむら景観コンテスト農村景観百選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
全国土地改良事業団体連合会 |
出版年
1994はじめに |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278763 |
請求記号
291/27/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アンコール遺跡見聞録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田弘慈‖著 |
出版者
KDDクリエイティブ |
出版年
1993.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255647 |
請求記号
223.5/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
善本写真集 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:紀行航海記集 |
作成者
天理図書館‖編輯 |
出版者
天理大学出版部 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010250131 |
請求記号
026/2/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
善本写真集 26MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
26:チャールス・ディケンズ |
作成者
天理図書館‖編輯 |
出版者
天理大学出版部 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010250134 |
請求記号
026/2/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
善本写真集 34MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
34:近収善本書影 開館四十周年記念 |
作成者
天理図書館‖編輯 |
出版者
天理大学出版部 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010250140 |
請求記号
026/2/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
善本写真集 45MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
45:大和国近世地誌集 |
作成者
天理図書館‖編輯 |
出版者
天理大学出版部 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010250148 |
請求記号
026/2/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百年前の日本:セイラム・ピーボディー博物館蔵 モース・コレクション/写真編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小西四郎‖構成 岡秀行‖構成 |
出版者
小学館 |
出版年
1983.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010132856 |
請求記号
748/96 |
詳しく見る |
タイトル/記事
マルクスとエンゲルス:写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カール=マルクス=ハウス‖編 竹永進‖訳 |
出版者
新評論 |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131815 |
請求記号
363.3/137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原爆をみつめる:写真集1945年 広島・長崎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯島宗一‖編 相原秀次‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1981.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010114040 |
請求記号
210.7/201 |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真集シルクロード 2:糸綢之路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:天山南路・天山北路 |
作成者
NHK取材班‖編 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1981.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010112606 |
請求記号
292.28/15/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真集シルクロード 1:糸綢之路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:長安・河西回廊・敦煌 |
作成者
NHK取材班‖編 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1981.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010111796 |
請求記号
292.28/15/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
チベット巡礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永橋和雄‖写真 小野田俊蔵‖[ほか]文 |
出版者
KDDクリエイティブ |
出版年
1997.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710108944 |
請求記号
292.2/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
花の王国:白馬連峰のお花畑 写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
増村征夫‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710095271 |
請求記号
472.1/10041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の探鳥地 西日本編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本野鳥の会‖編 |
出版者
日本野鳥の会 |
出版年
1991.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710086010 |
請求記号
488.21/ニホ ニ |
詳しく見る |