タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
木村伊兵衛賞の田附さん 東北の「生」に迫る 3日から金沢で写真展 シカ猟追った新作も初公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-29 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000169237 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「内灘闘争」人気ドラマで脚光 ロケ写真や小道具展示 風と砂の館 中村俊介さん サイン入り台本もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-21 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194094 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ツノゼミ不思議な造形 トナカイの角、ピカチュウの色・・・ ふれあい昆虫館 拡大写真、標本で紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-27 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000155941 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
思い出の湯涌に2人に作品返る 竹下夢二と恋人・笠井彦乃 七夕公開、写真など資料もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-04 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163415 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
サンタと写真撮ろう 白山で23日 福島からの避難者を招き 英会話講師ら企画「多くの人に笑顔を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-17 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164080 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
写真家・中乃波木さんが映像作品 ”夜空”に星座の物語 5月、能登町のプラネタリウム CG制作も挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-14 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000172286 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本を愛したライザー紹介 北陸学院保育短大の初代学長 金沢で企画展 写真や文献 足跡たどるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-08 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174960 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
来年60周年米軍基地問題の「原点」 内灘闘争伝えたい きょうまで写真など500点展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-03 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000159706 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
角さん 工芸 美術文化大賞 現代美術展 入賞決まる 苗加さん(写真)優秀賞 21世紀美術館であす開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-29 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199667 |
請求記号
件名 現代美術展(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
音、食、アートで桜めでる 県が初企画 写真展やコンサートにぎわう しいのき迎賓館で体験型イベントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-10 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000140955 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
夕刊文化 ローエルが残した写真 宮崎正明 能登の旅では約20枚 明治憲法発布の日の東京もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-29 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000125719 |
請求記号
人名パーシバル/ローエル |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文化 ローエルの「穴水」今もあせず 米での「能登写真展」を観て 日本人の資質再発見を 飯沼信子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-09-07 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000125771 |
請求記号
人名パーシバル/ローエル |
詳しく見る |
タイトル/記事
「絶滅」後も生息? 白山市のライチョウ 55年撮影か、写真見つかる 保護策で意見交換 金沢で会議始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000125859 |
請求記号
2010.11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎博士の葬儀に 鈴木大拙、和辻哲郎氏らも参列 鎌倉で写真みつかる 宇ノ気の西田記念館にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-10-23 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123861 |
請求記号
人名西田幾多郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登のトキ物語」 出版記念し写真展 羽咋の村本さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-07 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
イベントにぎわう 喜ぐるみと写真撮影 七尾・徳田まつり 獅子舞披露もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-11 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000120525 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治の金沢で英語教育に情熱 ポーターさん資料書庫から「目覚め」 知事に教員認可願写真も2枚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-09 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128170 |
請求記号
人名ポーター |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦前の軍国化川柳で警鐘 鶴彬(高松出身)の業績知って 来月3日たたえる集い 今月末から肖像写真など展示もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-17 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124488 |
請求記号
人名鶴彬 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文化 21世紀美術館で本格的個展 織作峰子さんが語る 写真に「手仕事」のぬくもり 1点に50時間、風土を託すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-02 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115487 |
請求記号
人名織作峰子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旧制四校出身の作家・中野重治 青春の足跡たどる特別展 あすから 作品のモデルの写真も 石川近代文学館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-30 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182786 |
請求記号
人名中野重治 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中野重治初恋の人 「薄金まさを」写真初公開 あすから近代文学館で展示 四高時代に失恋「頼子」のモデルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182787 |
請求記号
人名中野重治 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥を愛し 自然を愛し 加賀の陶芸家 中村さん寄贈 集めた300冊 鴨池観察館へ 図鑑や写真集、英文書もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-05-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203244 |
請求記号
件名 片野の鴨池 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代版 「七尾八景」選定 百景プロジェクト委員会 新市の景勝地、写真に 青拍祭で発表、観光活用へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-02-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203048 |
請求記号
件名 七尾八景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
作家の仕事場 写真家(財団法人石川県美術文化協会評議員) 冨岡省三さん(金沢市茨木町) 風景に生の人間写すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-02-12 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000209070 |
請求記号
人名冨岡省三 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東善作 ユーラシア横断機「東京号」中国で活躍 七尾出身、航空ジャーナリスト平木氏調査 報道写真を空輸 電通MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-04-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000207291 |
請求記号
人名東善作 |
詳しく見る |