タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
中世雑考(3) ―能登半島出土の加賀焼―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:202号 |
作成者
垣内光次郎 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1990-11 |
掲載ページ
p4-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025956 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾市国文廃寺「能登国分寺跡」出土の特殊な瓦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:145号 |
作成者
木立雅朗 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-11 |
掲載ページ
p8-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027391 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御経塚遺跡出土の底部圧痕を観察して(発表要旨)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:132号 |
作成者
樫見敦子 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1981-05 |
掲載ページ
p2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027549 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市岩出うわの遺跡出土の小型石斧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:132号 |
作成者
湯尻修平 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1981-05 |
掲載ページ
p3-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027551 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵解説 金沢市堅田B遺跡出土巻数板MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:13号 |
作成者
出越茂和 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2001-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004879 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
福井城跡出土の木簡についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:7号 |
作成者
河村健史 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2000-08 |
掲載ページ
45-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006668 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
敦煌出土所謂『維摩詰経講経文』の二つの系続についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:24号 |
作成者
北村茂樹 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1975-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001556 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
時国家古屋敷跡出土遺物に関する考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
歴史と民俗:10 |
作成者
森本伊知郎 |
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所 |
出版年
1993-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001719 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀出土のこけら経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:5号 |
作成者
戸澗幹夫 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001837 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
棚木合戦と前田利家―越前小丸城出土文宇瓦の理解をめぐって―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:5号 |
作成者
見瀬和雄 |
出版者
金沢市 |
出版年
1999-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002282 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
遺跡の出土品は埋蔵現地で保存をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:36号 |
作成者
紺谷市次 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1989-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002780 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
今月の実測図(七尾市八田町通称ダイノシロ出土環状石斧)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:93号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-10 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032561 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
押水町ホンデン遺跡出土の三形とう形土製品についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:89号 |
作成者
村井一郎 |
出版者
|
出版年
1975-06 |
掲載ページ
p2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032582 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
出土人骨の火葬処理、ちょっと待った!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊4号 |
作成者
平口哲夫 |
出版者
|
出版年
1999-12 |
掲載ページ
p94-103 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034713 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
出土品や古文書常設コーナーに 総合支所に設置 内浦の遺跡「ホンモノ」触れてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-11-21 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035154 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
内浦の歴史文化 学芸員が解説 能登・松波公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-12-15 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035615 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松駅に併設した八日市地方遺跡出土品の展示空間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:358号 |
作成者
樫田誠 |
出版者
|
出版年
2024-01 |
掲載ページ
p7-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000048611 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中華人民共和国出土文物展:日中国交正常化記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田国雄‖編 桑原住雄‖編 |
出版者
朝日新聞東京本社企画部 |
出版年
c1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403745 |
請求記号
L702.22/フシ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文想像してごらん 金沢など6市町の出土品展示 市埋蔵文化財センターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-02 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385865 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県文化財 新たに2件 絹本著色涅槃図 無分筆 野々江本江寺遺跡出土品 県教委が指定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-12-28 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000239799 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の近江と加賀 ―滋賀県・満願寺遺跡出土の瓦について―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:178号 |
作成者
北村圭弘 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1987-10 |
掲載ページ
p6-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026810 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《資料紹介》新保本町チカモリ遺跡出土の壺形土器についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:159号 |
作成者
南久和 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1985-04 |
掲載ページ
p2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027305 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山町かたがり地蔵上出土遺物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:61号 |
作成者
小阪大 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2018-02 |
掲載ページ
50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019109 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
永禅寺第一号古墳から出土した人骨MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:71号 |
作成者
佐宗亜衣子・諏訪 元 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
2017-04 |
掲載ページ
p77-82 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020717 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城跡出土銅板の調査についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:20号 |
作成者
冨田和気夫 |
出版者
石川県金沢城調査研究所 |
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p45-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021351 |
請求記号
|
詳しく見る |