タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
山州名跡志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
釈白慧∥著 |
出版者
出雲寺和泉掾 |
出版年
1711(正徳1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385835 |
請求記号
W291.62/32/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵本忠臣蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹田出雲∥著 |
出版者
三河屋喜兵衛 |
出版年
1846(弘化3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389761 |
請求記号
W912.4/10/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵本忠臣蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹田出雲∥著 |
出版者
三河屋喜兵衛 |
出版年
1846(弘化3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389762 |
請求記号
W912.4/10/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川・珠洲 島根・美保関 国引き神話の縁 晴れて姉妹都市にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327486 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
優しい心 花と育む 児童と人権擁護委員植える 白山・明光小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000192693 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ねんりんピック石川 熱戦期待 成果発揮して 中能登で選手激励MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-07 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000122365 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<座談会>PTAは如何にあるべきかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:223号 |
作成者
加納心治/丹治和子/篠田文仙/小林忠雄/出雲武雄/田中義久 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1969-03 |
掲載ページ
16-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012832 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
(座談会)通知簿はこれでよいのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:214号 |
作成者
河越嘉豊/津田芳子/角田雅子/出雲武雄/長井晃/春田晃 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1968-06 |
掲載ページ
36-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012663 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「古代研究前進を」折口博士の内弟子岡野氏が羽咋で講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000288718 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仮名手本忠臣蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹田出雲∥[ほか]著 |
出版者
山本九兵衛 |
出版年
1748(寛廷1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389002 |
請求記号
W768.4/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
菅原伝授手習鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹田出雲∥著 |
出版者
菊屋七郎兵衛 |
出版年
1746(延享3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389003 |
請求記号
W768.4/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義経千本桜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹田出雲∥[ほか]合作 |
出版者
鱗形屋孫兵衛 |
出版年
1747(延享4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389004 |
請求記号
W768.4/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
顕註密勘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慶融∥著 |
出版者
出雲寺和泉掾 |
出版年
1702(元禄15) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389516 |
請求記号
W911.1/614/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
顕註密勘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慶融∥著 |
出版者
出雲寺和泉掾 |
出版年
1702(元禄15) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389517 |
請求記号
W911.1/614/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
顕註密勘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慶融∥著 |
出版者
出雲寺和泉掾 |
出版年
1702(元禄15) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389518 |
請求記号
W911.1/614/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
顕註密勘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慶融∥著 |
出版者
出雲寺和泉掾 |
出版年
1702(元禄15) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389519 |
請求記号
W911.1/614/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
顕註密勘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慶融∥著 |
出版者
出雲寺和泉掾 |
出版年
1702(元禄15) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389520 |
請求記号
W911.1/614/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
顕註密勘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慶融∥著 |
出版者
出雲寺和泉掾 |
出版年
1702(元禄15) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389521 |
請求記号
W911.1/614/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
難経本義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滑伯仁∥著 |
出版者
出雲寺和泉掾 |
出版年
至正16(1361)自序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388054 |
請求記号
W490.9/22/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈迦八相物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲寺文二郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458140 |
請求記号
W913.51/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈迦八相物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲寺文二郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458141 |
請求記号
W913.51/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈迦八相物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲寺文二郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458142 |
請求記号
W913.51/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈迦八相物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲寺文二郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458143 |
請求記号
W913.51/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈迦八相物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲寺文二郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458144 |
請求記号
W913.51/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
濡物差上代金覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丹後野良浦船頭五兵衛(印)・出雲崎宿関東屋弥兵衛(印) |
出版者
|
出版年
延享3年5月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000562 |
請求記号
403/529 |
詳しく見る |