タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
郷土刀の系譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田一雄‖編著 |
出版者
光芸出版 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000371322 |
請求記号
756.6/イイ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
渾身の鍛錬 津幡・松田さん 新年の日本刀作り開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-11 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000181909 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「古刀」再現へ火花舞う|津幡の刀工松田さん打ち初めMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-08 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360821 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「古刀」目指し打ち初め 津幡の刀工・松田さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-01-10 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028902 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡・倶利迦羅不動寺 開山1300年で記念事業 室町の刀「長巻」初公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-01-26 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019907 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古刀・新刀刀工作風事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深江泰正‖著 |
出版者
グラフィック社 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001395438 |
請求記号
756.6/フカ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩現在の刀工に就いて幕府に上申すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1720-02-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367160 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
刀工等生活の救濟を金澤縣に求むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1871-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367692 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利常、金澤鍛冶町の地を專ら刀工の屋敷に供せしむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1625-05-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366943 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(鍛刀入用につき) 國平氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
洲崎藤三郎(國平)他7名 町會所 |
出版者
|
出版年
寅(天保元年)8月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002808 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(鍛刀入用につき) 國平氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
洲崎藤三郎(國平)他7名 町會所 |
出版者
|
出版年
寅(天保元年)8月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001460 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(鍛刀入用につき) 國平氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
洲崎藤三郎(國平)他7名 町會所 |
出版者
|
出版年
寅(天保元年)8月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003608 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(鍛刀入用につき) 國平氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
洲崎藤三郎(國平)他7名 町會所 |
出版者
|
出版年
寅(天保元年)8月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000655 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九州の刀剣図鑑:大典太・左文字・肥前忠吉・同田貫・波平MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ホビージャパン |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001653116 |
請求記号
756.6/キユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本刀の歴史 古刀編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
常石英明‖著 |
出版者
金園社 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000944724 |
請求記号
756.6/ツネ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本刀の歴史 新刀編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
常石英明‖著 |
出版者
金園社 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000951585 |
請求記号
756.6/ツネ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金澤の刀工等困窮するを以て御林の下苅を許さるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1706-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367120 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利常、刀工廿三人の鍛刀を越中瑞龍寺に寄進すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1654-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366978 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大作57点ファン魅了 津幡美術作家協会展が開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-15 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000206121 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金澤の刀工困窮するを以て山林の下苅を許されんことを請ふMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1716-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367147 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本刀工辞典 新刀篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤代 義雄∥著 |
出版者
荻原星文堂 |
出版年
1944 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010039824 |
請求記号
756.6/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加州刀工系図資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中瀬 真亮∥編 |
出版者
尾山刀剣会 |
出版年
1935.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052875 |
請求記号
K756/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(鍛刀入用につき) 覺(鍛刀入用につき) 國平氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
洲崎藤三郎(國平)他7名 町會所 |
出版者
|
出版年
寅(天保元年)8月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003905 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
斉藤武男氏をしのんで:竜城美刀会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[ムラタヤグループ] |
出版年
[2004] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910627021 |
請求記号
756.6/10029 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[刀仕上がりにつき前田利長書状] 藤江氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひ(肥前守利長) 市川(市川長左衞門)・ミやへ(宮井太郎右衞門) |
出版者
|
出版年
2011/12/08 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002811 |
請求記号
|
詳しく見る |