表示スタイル
前のページへ / 85 ページ 次のページへ
2,108件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

江戸のみやび:当世謳歌と古代憧憬

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鈴木淳‖著

出版者

岩波書店

出版年

2010.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000332978

請求記号

702.15/スス エ

詳しく見る
タイトル/記事

本格ミステリ・ベスト10 2001

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

探偵小説研究会‖編著

出版者

原書房

出版年

2000.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910182344

請求記号

910.264/10050/001

詳しく見る
タイトル/記事

専門図書館のマネジメント

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

豊田恭子‖ほか著

出版者

日本図書館協会

出版年

2000.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910168280

請求記号

010.8/15/22

詳しく見る
タイトル/記事

流行と日本人:若者の購買行動とファッション・マーケティング

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

辻幸恵‖著

出版者

白桃書房

出版年

2001.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910227638

請求記号

675.2/ツシ リ

詳しく見る
タイトル/記事

昆虫と気象

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

桐谷圭治‖著

出版者

成山堂書店

出版年

2001.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910255284

請求記号

486.1/キリ コ

詳しく見る
タイトル/記事

いまどきの思春期問題:子どものこころと行動を理解する

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

平岩幹男‖著

出版者

大修館書店

出版年

2008.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000151780

請求記号

371.42/10105

詳しく見る
タイトル/記事

やさい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

みえだみなこ‖作・絵

出版者

ポプラ社

出版年

2008

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000167431

請求記号

72/ミタ/1

詳しく見る
タイトル/記事

くだもの

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

みえだみなこ‖作・絵

出版者

ポプラ社

出版年

2008

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000167435

請求記号

72/ミタ/2

詳しく見る
タイトル/記事

演劇の歴史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

アラン・ヴィアラ‖著 高橋信良‖訳

出版者

白水社

出版年

2008.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000128651

請求記号

S772/ウイ エ

詳しく見る
タイトル/記事

動物からの倫理学入門

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

伊勢田哲治‖著

出版者

名古屋大学出版会

出版年

2008.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000183265

請求記号

480.9/イセ ト

詳しく見る
タイトル/記事

日米の医療:制度と倫理

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

杉田米行‖編

出版者

大阪大学出版会

出版年

2008.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000185419

請求記号

498.1/10209

詳しく見る
タイトル/記事

国力論:経済ナショナリズムの系譜

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中野剛志‖著

出版者

以文社

出版年

2008.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000137772

請求記号

331.2/10039

詳しく見る
タイトル/記事

プロジェクトとパッション

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

エンツォ・マーリ‖[著] 田代かおる‖訳

出版者

みすず書房

出版年

2009.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000204989

請求記号

501.8/10108

詳しく見る
タイトル/記事

生物多様性はなぜ大切か?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日高敏隆‖編

出版者

昭和堂

出版年

2005.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910621508

請求記号

468/ヒタ セ

詳しく見る
タイトル/記事

古典籍が語る:書物の文化史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山本信吉‖著

出版者

八木書店

出版年

2004.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910583854

請求記号

020.21/10008

詳しく見る
タイトル/記事

沖縄の方言:調べてみよう暮らしのことば

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

井上史雄‖監修 吉岡泰夫‖監修

出版者

ゆまに書房

出版年

2004.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910526260

請求記号

818.9/イオ

詳しく見る
タイトル/記事

物語で学ぶ日本の伝統芸能 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:歌舞伎

作成者

出版者

くもん出版

出版年

2004.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910520486

請求記号

772/モ/3

詳しく見る
タイトル/記事

木曽川は語る:川と人の関係史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

木曽川文化研究会‖著

出版者

風媒社

出版年

2004.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910522241

請求記号

215/10004

詳しく見る
タイトル/記事

旅する画家藤田嗣治

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

林洋子‖監修

出版者

新潮社

出版年

2018.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001168819

請求記号

723.1/ハヤ タ

詳しく見る
タイトル/記事

THE北斎:冨嶽三十六景

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[葛飾北斎‖画] すみだ北斎美術館‖編・著

出版者

講談社

出版年

2020.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001335867

請求記号

721.8/カツ サ

詳しく見る
タイトル/記事

クラシックのからくり:「かたち」で読み解く楽曲の仕組み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

舟橋三十子‖著

出版者

ヤマハミュージックメディア

出版年

2016.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000943716

請求記号

761.7/フナ ク

詳しく見る
タイトル/記事

楽譜の向こう側:応用楽典 独創的な演奏表現をめざして

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

西尾洋‖著

出版者

音楽之友社

出版年

2014.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000773938

請求記号

761.2/ニシ カ

詳しく見る
タイトル/記事

フローラの庭園:アンティーク・ボタニカルアートの愉しみ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

八坂書房‖編

出版者

八坂書房

出版年

2015.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000911032

請求記号

723.008/ヤサ フ

詳しく見る
タイトル/記事

藝術新潮 【川口文庫】 昭和26年2~昭和48年5:芸術新潮 日本美術百選. [1964]臨時増刊 芸術新潮 Geijutsushincho The geijutsu-shincho Geijutsu shincho 日本美術百選. 臨時増刊 (1964)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

新潮社 学習院女子短期大学図書館

出版者

新潮社

出版年

[1950]-

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000011592

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

教養としての10年代アニメ 反逆編

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

町口哲生‖著

出版者

ポプラ社

出版年

2018.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001118636

請求記号

S778.77/マチ キ

詳しく見る
前のページへ
  1. 9
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
次のページへ
/ 85 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル