タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
キリコ 海で大暴れ 穴水・沖波大量祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-18 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080209 |
請求記号
件名切子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お墓 仏壇 お墓参りの心得 あれこれ キリコMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080186 |
請求記号
件名切子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本一のキリコ寝る珠洲・寺家 高さ16.5メートルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-13 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080210 |
請求記号
件名切子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
キリコが町灯火に金石・大野照らす 児童画絵を書くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-20 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080211 |
請求記号
件名切子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
達人流超生活術 名刺代わり? 名前を正面に 新盆のキリコMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-07-14 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080208 |
請求記号
件名切子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能彩時記 花キリコづくり ―金沢市― 「二度童女」の供養にもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-26 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080204 |
請求記号
件名切子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと情報 伝統産業 キリコ(下) 数少ないキリコ職人 工夫重ねより美しくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-13 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080207 |
請求記号
件名切子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと情報 伝統産業 キリコ(上) 先祖の迎え火 保護の役目 墓前の習慣藩政時代にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-30 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080206 |
請求記号
件名切子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
切子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土田ルリ子‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000885633 |
請求記号
B751.5/ツチ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
職場体験完全ガイド 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:陶芸家・染めもの職人・切子職人 伝統産業の仕事 |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000335497 |
請求記号
366.2/シヨ/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸俳句歳時記 (4) 七月 (ふみづき) 新田祐久 (「風」同人) 氷室万頭(生活) 切子(行事) 火祭(行事) 瑰(植物) 立山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1972-07-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067471 |
請求記号
9 北陸俳句歳時記 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸切子:その流れを支えた人と技MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口勝旦‖著 |
出版者
里文出版 |
出版年
1993.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255414 |
請求記号
751.5/ヤマ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の切子ガラスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷一尚‖著 工藤吉郎‖著 |
出版者
里文出版 |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000454251 |
請求記号
751.5/タニ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
切子中皿請取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤久右衛門→上様 |
出版者
|
出版年
7月7日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
岩井家文書 |
ID
B310000187 |
請求記号
310/E-38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お仕事ナビ 23:キャリア教育支援ガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
23:伝統工芸に関わる仕事 人形師 江戸切子職人 箱根寄木細工職人 陶芸家 |
作成者
お仕事ナビ編集室‖[編] |
出版者
理論社 |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001524743 |
請求記号
366.2/リオ/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私の愛蔵品㊱ 切子グラスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:193号 |
作成者
槻橋 まつ子 |
出版者
|
出版年
1985-12 |
掲載ページ
p72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000047914 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
不作故収納米不足につき付札無切子に米を不渡様達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御算用場 → 御郡奉行 → 口郡蔵宿有之役人 |
出版者
|
出版年
巳11月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001824 |
請求記号
305/I-18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
受け月 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊集院静‖著 |
出版者
埼玉福祉会 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910280004 |
請求記号
D913.6/イシ ウ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
敵討稚物語 / 金比羅利生記 / 文月恨切子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治22年3月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000370 |
請求記号
K774/1006/2-229 |
詳しく見る |
タイトル/記事
調べてみよう!日本の職人伝統のワザ 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:「器」の職人 陶器 漆器 切子ガラス はし |
作成者
|
出版者
学研教育出版 学研マーケティング(発売) |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000419274 |
請求記号
502.1/シラ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
企業内職人図鑑 4:私たちがつくっています。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:伝統工芸品 |
作成者
こどもくらぶ‖編 |
出版者
同友館 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000797516 |
請求記号
502/キ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
キリコ祭り曲がり角 高齢化で担ぎ手不足 継承へ子供の参加探る時MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339109 |
請求記号
祭り1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸切子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ニッポンのワザドットコム編集部‖編 |
出版者
ブレインカフェ |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000497800 |
請求記号
751.5/フレ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
切子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK「美の壺」制作班‖編 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000056686 |
請求記号
751.5/ニツ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
受け月【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊集院 静∥著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1992.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
6000000000406 |
請求記号
学習文庫/ウ |
詳しく見る |