タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
九谷焼陶板間仕切り開発 高級志向に伝統の彩り 初の可動式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326228 |
請求記号
九谷焼1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸など五新幹線知事と国会議員 きょう初の合同会議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-05-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347066 |
請求記号
北陸新幹線1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
総合大学院へ第一歩 金大、初の予算要求 法文学部の分離もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-07-16 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344582 |
請求記号
金沢大学1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
振動公害に初のメス 県都であすから 交差点、工場対象にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330075 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登に初の国際便 日韓の229人が往来県親善協がチャーターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-07-26 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346420 |
請求記号
能登空港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県内初の仏国際交流員に辞令交付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334217 |
請求記号
国際交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢と欧州との国際交流 山出市長初の海外講演 ロンドンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334308 |
請求記号
国際交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏑木、山本、橋本氏に 初の宗教文化賞決まる 県宗教連盟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332563 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏑木尾山神社宮司ら三人 県宗連 初の宗教文化賞決めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332572 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゴジラの挑戦 初の3番 松井無安打 初ナイター、失策で出塁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-03-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339819 |
請求記号
松井秀喜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ダッシュ松井 初の屋外練習 土の感触味わうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-01-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339542 |
請求記号
松井秀喜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松など三基地周辺 初の”騒音線引き” 防衛施設庁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323384 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原告団まず意見陳述 能登原発訴訟 初の口頭弁論開くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-07-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317876 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名誉市民証贈呈式は来月12日 谷口吉郎氏ら三人に初の栄誉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333752 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県内から23人が入選 光風会展 西野さん、初の栄冠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-04-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333480 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県の観光ポスター 全国コンクールで 初の第一位にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333497 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地層断面 パネルで保存 真脇遺跡で県内初の試みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-08-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335798 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発計画見直し 森本北電社長が初の表明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322357 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山手で初の緑化協定 鈴見台第二町会 シンボル樹は紅梅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-12-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320049 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢港 輸入額初の100億円超え ポートセールスが効果MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-12-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322630 |
請求記号
金沢港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
開港以来初の西独船 きょう金沢港へ 小松製作所のプレス機積むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322649 |
請求記号
金沢港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前途厳しい新幹線 住民の反対続出小松で初の現地説明会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348462 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松任 新幹線初の反対陳情「車両基地メリットない」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-12-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348469 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漆器に理解深めて 輪島漆器商工業協組 初のモニター制導入MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319201 |
請求記号
輪島塗1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発で初の合同研修会 志賀町議会など三者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317685 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |