タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
埜谷さん(松任)が初入選 第44回独立美術展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331121 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本さんが初入選 伝統工芸木竹展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-18 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000324179 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
村谷さん都教委賞 4人入賞、3人初入選 日本伝統漆芸展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-19 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176274 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
渋谷さんら七人初入選二紀展県内の入選者決まる 【絵画】【彫刻】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-10-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345202 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島の佐藤さん特選 日展工芸部門 金沢の二人初入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334626 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県内から11人が初入選 日展への登竜門「日春展」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332593 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢美大の松原さん初入選 東京都美術館の「院展」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334851 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二紀会展 県から五人が初入選 絵画で高松の香林さんらMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333550 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県下から七人が初入選 二紀会展 絵画で同人大量落選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333883 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県内から四氏初入選 一陽展 油絵、彫刻の二部門にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331115 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
節目彩る218点 初入選は19人 石川の伝統工芸展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000341995 |
請求記号
2009.5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
創造展 県内から4人初入選 金沢では来月30日開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342034 |
請求記号
2009.5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三県版 ひと 国画展に初出品で初入選 伝統絵柄の丸の盆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-16 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208581 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新年歌会始 喜びの初入選 元谷さん(加賀) 市田さん(金沢)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-12-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332492 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一水会 陶芸部門 県人三人が初入選 塩原さん(小松)委員に推薦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333557 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一陽展 梅田さん(金沢美大3年)初入選 県内から13人再入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333840 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前さんら6人初入選 一水会展(絵画)29人が再入選 県内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333844 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二紀展 県から7人初入選 再入選53人 新旧の交代目立つMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333885 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日春展 百々さんに奨励賞 4人初入選、26人再入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-03-25 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183080 |
請求記号
人名百々俊雅 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百貫、美山、宮井さん入賞 現代工芸展 山上さんら初入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-20 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101440 |
請求記号
人名百貫俊夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 長谷川八十5 二科展に初入選 彫刻を一生の道と決めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058367 |
請求記号
2わが半生記 第一部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代工芸美術展 陶芸の中村さん 現代工芸賞に輝く 21人が初入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-03-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334705 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代工芸美展 石川県から21人初入選 陶芸 中村さん(寺井)に工芸賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-03-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334733 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やったママさん画家 日展に初入選 コツコツ梅干し描いて 金沢の彦坂さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334605 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二紀展 県から52人が入選 12日から東京都美術館 初入選は7人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332403 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |