タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
兼六園に埋設石管 初確認 井戸の水量を調節かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-09-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319463 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
マツタケ初確認 穴水の志ヶ浦「山の再生」に期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-21 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099903 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珍鳥メジロガモ飛来 北陸で初確認 木場潟に雄1羽MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-19 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000295192 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珍客ユーラシア横断? ヨーロッパコマドリ 舳倉島で県内初確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-24 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329034 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大型クラゲ初確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-10 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000238090 |
請求記号
23-170 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国内初確認か 三重の男性撮影 舳倉島に珍鳥 キバラガラMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-29 |
掲載ページ
42 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000070972 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塗拓捉に流通 近江商人仲介、辺境の地に 江戸後期の注文書初確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-24 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121722 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
NPO法人を初確認 県 金沢の高齢者介護施設にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107811 |
請求記号
件名介護保険 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミズナラ枯死北上 奥能登に 町野で初確認 輪島の被害1.7倍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-25 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109460 |
請求記号
件名能登 |
詳しく見る |
タイトル/記事
命の光はいあがる ホタル戻った小松の住宅街 用水から幼虫の上陸初確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-27 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062912 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉島で珍鳥撮った オリイモズなど県内で初確認 金沢の山森さん白山で写真展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-02 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320342 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登支配に 謙信の気遣い 遊佐氏のコノワタに礼状 県関係書状では初確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-08-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201335 |
請求記号
件名 石川県立歴史博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山曼荼羅 県外で初確認 加能地域史研究会 小阪氏が調査 京都に近似の絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-18 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109136 |
請求記号
件名白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イカリモンハンミョウ 天然記念物に指定後初確認 志賀の海岸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113338 |
請求記号
件名天然記念物 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「堂形蔵屋敷」の遺構初確認 加賀藩の年貢米を備蓄 大火示すコメも 広坂の県教育庁跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-07-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344175 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白磁片2点は古九谷 加賀市大聖寺 藩士屋敷跡で初確認 「伊万里に負けない技術」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-12-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319879 |
請求記号
古九谷1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀→富山藩主の書状 歳暮に2度の礼 富山県内初確認 12代斉広が気遣いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-03-23 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131452 |
請求記号
人名前田斉広 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉島で珍鳥撮った オリイモズなど 県内で初確認 金沢の山森さん 白山で写真展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-02 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089643 |
請求記号
件名舳倉島 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹下家の初期金沢城絵図 本丸に武器庫か 御殿以外の建造物初確認 二重枠の泉水や新たな櫓も表記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344179 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが町に「命の光」、ホタルの幼虫上陸初確認、小松・島町、環境づくりの住民ら歓声、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-28 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000341105 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
親鸞の足跡 津幡で初確認 流罪赦免後の布教拠点か 鳥越弘願寺の縁起 金沢・等願寺が保管MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-13 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000178912 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
マツタケ初確認 おいしい秋 見ぃーつけた 穴水の志ヶ浦 「山の再生」に期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-21 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138093 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
邑知風物詩(17) ハクチョウ 定着した冬の使者 昭和35年に初確認 身近に触れ合いたいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203172 |
請求記号
件名 邑知潟(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山曼茶羅 県外で初確認 加能地域史研究会 小阪氏が調査 京都に近似の絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-18 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079284 |
請求記号
件名絵図 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まるびぃ横ホタル舞う 金沢RCなど幼虫放流 辰巳用水分流で初確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-18 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078832 |
請求記号
件名ホタル |
詳しく見る |