タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
話のサロンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:44号 |
作成者
中西陽一氏・山崎利一氏 |
出版者
|
出版年
1973-07 |
掲載ページ
p13-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000051993 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
利一少年に野球を教えた戸部隆吉教諭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北出楯夫‖著 |
出版者
「芭蕉伊賀」発行所 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000632606 |
請求記号
K289/1217 |
詳しく見る |
タイトル/記事
火をはく男 鳳至郡門前町剣地の巻:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1963.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189572 |
請求記号
K920/1026/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三びきのアブさま 珠洲市蛸島:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1963.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189576 |
請求記号
K920/1026/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆうれいのあめ買い 金沢市金石町:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1963.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189577 |
請求記号
K920/1026/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝灯寺のこまいぬ 金沢市伝灯寺町:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1963.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189580 |
請求記号
K920/1026/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おさん・おつる 河北郡白生の巻:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1963.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189581 |
請求記号
K920/1026/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
クマの手のひら [小松市丸山町]:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1963.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189582 |
請求記号
K920/1026/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
振橋節 加賀市動橋町:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1964.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189604 |
請求記号
K920/1025/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
じょんがら 石川郡野々市町:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1964.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189607 |
請求記号
K920/1025/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ちょんがり 河北郡津幡町:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1964.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189608 |
請求記号
K920/1025/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山中節 江沼郡山中町:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1964.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189609 |
請求記号
K920/1025/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
麦屋節 奥能登門前町:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1964.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189610 |
請求記号
K920/1025/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
たたら 鳳至郡穴水町:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1965.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189614 |
請求記号
K920/1025/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁行おけさ 輪島市仁行地区:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1965.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189617 |
請求記号
K920/1025/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おきく権左 鳳至郡穴水町:連続放送[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1964.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189620 |
請求記号
K920/1026/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
菊姫物語 前篇:[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
前篇:よどむ水 |
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1965.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189622 |
請求記号
K920/1021/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
菊姫物語 後篇:[脚本]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
後篇:水匂う |
作成者
山崎利一‖作 徳野泰男‖構成 |
出版者
[北陸放送] |
出版年
1965.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001189623 |
請求記号
K920/1021/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
菜種MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横光利一‖著 |
出版者
甲鳥書林 |
出版年
1941 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000213930 |
請求記号
913.6/20855 |
詳しく見る |
タイトル/記事
船MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須藤利一‖編 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010085027 |
請求記号
550.2/スト フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
構造主義とは何か:実存主義の次にくるものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J.M.ドムナック∥編 伊東守男谷亀利一∥訳 |
出版者
サイマル出版会 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010317328 |
請求記号
115.9/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
功労者8氏を表彰 河北郡市町会区長会連MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-07-02 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386722 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:260号 |
作成者
山崎利一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1972-07 |
掲載ページ
1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013428 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
表紙の画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:265号 |
作成者
山崎利一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1972-12 |
掲載ページ
59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013499 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
表紙の画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:267号 |
作成者
山崎利一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1973-03 |
掲載ページ
68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013525 |
請求記号
|
詳しく見る |