タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[切支丹禁制につき前田利常書状] 本多家記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
肥前利常在判 本多安房守(政重)殿・横山山城守(長知)殿 |
出版者
井上政重・不乱 |
出版年
(寛永20年)7月1日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000226 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利常の大坂冬の陣対応] 藤田安勝筆記微妙公夜話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
奥村永福 |
出版年
[慶長19年](1614) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000239 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[夏の陣戦功につき徳川家康書状] 金沢市中古文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家康在判 松平筑前守(利常)殿 |
出版者
|
出版年
慶長20年5月13日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000247 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[観音院能の由来につき] 三州奇談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利常・前田利次 |
出版年
(元和3年)(1617) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000260 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松城郭廻等之事 金城深秘録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利常 |
出版年
(宝暦5年)(1755) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000270 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城のナゾ解明に”一石”石垣用の石切丁場発見 金沢市のキゴ山周辺手つかずで 東北芸工大助教授ら調査 工程毎に残る 3代利常、大改修時のものかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-12-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344202 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「白銀」の金沢城 利常、綱紀の時代から 江戸前・中期にも鉛瓦 「宝暦の改修」跡から出土 史料の記述、初の裏付け 演埋蔵文化センタ調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-02-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344335 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園・夕顔亭の手水鉢「伯牙断琴」 お手本は中国製“筆架” 青銅製 当時の彩色残す 前田家放出の一部か 箱書き 3代利常直筆 鶴来の社長宅で保存MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-04-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319518 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「古九谷」やはり県内が発祥地 成巽閣から古文書 「明暦2年」の14-20年前 九州・伊万里伝来説覆す 富姫(三代利常の娘)嫁入りに持参MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-03-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319950 |
請求記号
古九谷1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「古九谷」やはり県内が発祥地 成巽閣から古文書 「明暦2年」の14-20年前 九州・伊万里伝来説覆す 富姫(三代利常の娘)嫁入りに持参MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1965-07-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135330 |
請求記号
人名山科杏亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家の花「梅」の香りは千里をいく 「われに千里の思いあり」直木賞作家中村彰彦さんに聞く 「加賀藩士に彩色したい」 人物に魅せられ、筆が走るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-21 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130375 |
請求記号
人名前田利常 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルネサンス石川文化3 茶道編(三)茶人大名・前田利常 桂離宮にも美意識を託す 小堀遠州とも深く交わる 三流派を召し抱え 北陸のメディチ家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084508 |
請求記号
7ルネサンス石川文化 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景1 妙成寺 (羽咋市滝谷町) 五重塔に重なる「家の永続性」 母を思い、利常が造営 江戸初期の傑作 寿福院の伝説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-01-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073557 |
請求記号
2加賀藩の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸いしぶみ(碑)紀行43 本因坊算砂の碑 本行寺(金沢市本多町2丁目) 利常に召され囲碁指南 大胆かつ巧緻 徳川家の隠し目付?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082277 |
請求記号
2北陸いしぶみ(碑)紀行 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景52 安居寺 (南砺市安居) 歴代藩主の祈りの地 利常も珠姫の回復願う 利家が戦勝祈願 駿馬のようにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-08-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000075003 |
請求記号
2加賀藩の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利常を主人公に大河ドラマを 推進協結成決める 県、金沢市、県商議所 NHKに要請へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105091 |
請求記号
件名石川県をロケした作品・映画・舞台 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かえつ史彩57 前田育徳会所蔵品から 利常に響いた幽寂の心 重文 紙本墨画 四睡図 就職に自由な雰囲気 武家のほとんどは他国者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-06-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059270 |
請求記号
0 かえつ史彩〈下〉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古九谷の暗号:加賀藩主・前田利常がつくった洗礼盤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
孫崎紀子‖著 |
出版者
現代書館 |
出版年
2019.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001199771 |
請求記号
K751/1108 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[婚儀祝いにつき村井頼勝書状] 武家事紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村井周防守頼勝 利長様人御中 |
出版者
前田利常・珠姫 |
出版年
(慶長6年)9月27日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003142 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[舞三郎太夫知行安堵につき前田利常印判状] 北徴遺文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
印(利常) 舞三郎太夫 |
出版者
舞三郎太夫 |
出版年
貞応2年3月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[領地加増につき本多政重誓文] [領地加増につき本多政重誓文] 本多家所藏案文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利常・本多政重 |
出版年
寅(慶長19年)6月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001765 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪島原の乱と加賀藩≫ 藤田安勝筆記微妙公夜話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利常・前田光孝 |
出版年
[寛永14年](1637) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001776 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪大坂冬の陣での前田利常≫ 前田家大阪冬陣日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
慶長19年10月(1614) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001798 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[夏の陣戦功につき徳川家康書状] [夏の陣戦功につき徳川家康書状] 金澤市中古文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
慶長20年5月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001802 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪越後高田城築城に加賀藩参加の事≫ 慶長年録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
上杉景勝・前田利常 |
出版年
[慶長19年](1614) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001812 |
請求記号
|
詳しく見る |