タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[大野治長書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大野修理亮治長在判 羽柴肥前守(利長)殿御宿所 |
出版者
豊臣秀頼 |
出版年
(慶長19年)3月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000237 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[大野治長書状] 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大野修理大夫(治長)□在判 長九郎左衛門(連龍)殿人御中 |
出版者
|
出版年
(慶長19年)6月12日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000238 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
慶長十七年分能州寶達金山金子運上之事 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長)朱印 八兵衞・竹松や・才次・又兵衞 |
出版者
|
出版年
慶長17年12月16日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000727 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
二上山山頂に城郭か 尾根筋に防御施設の遺構 前田家関連史跡 守山城の全容解明へ 高岡市教委調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081519 |
請求記号
件名城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長楽寺文書町文化財に 倶利伽羅と加賀藩「密接な関係」 津幡町教委指定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-09-21 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026123 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
正的筆記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板津正的∥著 |
出版者
森田良見∥写 |
出版年
明治4年6月9日 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000029 |
請求記号
K080/9/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県人物関係件名ファイル まえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001426625 |
請求記号
KQ280/207 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉泉寺天滿宮棟札裏書 玉泉寺天滿宮棟札裏書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉泉二代其阿南桂 |
出版者
|
出版年
(寛文7年8月5日) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002774 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[慶長十九年能州寶達金山金子運上の事] 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長)朱印 八兵衞・竹松や・才次・又兵衞・少左衞門 |
出版者
|
出版年
慶長19年正月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002881 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[進軍命令につき徳川秀忠書状] 横山氏家譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秀忠在判 横山大膳(長知)殿 |
出版者
前田利長・徳川家康 |
出版年
(慶長5年)9月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003122 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪丹羽長重蟄居の事≫ 徳川實紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
丹羽長重 |
出版年
[慶長5年](1600) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001733 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[進軍命令につき徳川秀忠書状] 横山氏家譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秀忠在判 横山大膳(長知)殿 |
出版者
前田利長・徳川家康 |
出版年
(慶長5年)9月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002322 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[進軍命令につき徳川秀忠書状] 横山氏家譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秀忠在判 横山大膳(長知)殿 |
出版者
前田利長・徳川家康 |
出版年
(慶長5年)9月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000974 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
玉泉寺天滿宮棟札裏書 玉泉寺天滿宮棟札裏書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉泉二代其阿南桂 |
出版者
|
出版年
(寛文7年8月5日) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001426 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[慶長十九年能州寶達金山金子運上の事] 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長)朱印 八兵衞・竹松や・才次・又兵衞・少左衞門 |
出版者
|
出版年
慶長19年正月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001533 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪末森城への援軍派遣のこと≫ 横山長知武功書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
横山長知・前田利家、藩主:前田利家 |
出版年
(天正12年)(1584) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001635 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
玉泉寺天滿宮棟札裏書 玉泉寺天滿宮棟札裏書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉泉二代其阿南桂 |
出版者
|
出版年
(寛文7年8月5日) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003574 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[慶長十九年能州寶達金山金子運上の事] 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長)朱印 八兵衞・竹松や・才次・又兵衞・少左衞門 |
出版者
|
出版年
慶長19年正月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003681 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
禁制(本願寺別院寺内統制につき) 禁制(慶長五年本願寺別院寺内統制につき) 徴古文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本願寺末寺 |
出版者
|
出版年
慶長5年3月17日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003853 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[進軍命令につき徳川秀忠書状] 横山氏家譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秀忠在判 横山大膳(長知)殿 |
出版者
前田利長・徳川家康 |
出版年
(慶長5年)9月15日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000169 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
玉泉寺天滿宮棟札裏書 玉泉寺天滿宮棟札裏書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉泉二代其阿南桂 |
出版者
|
出版年
(寛文7年8月5日) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000621 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[慶長十九年能州寶達金山金子運上の事] 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長)朱印 八兵衞・竹松や・才次・又兵衞・少左衞門 |
出版者
|
出版年
慶長19年正月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000728 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利長松山を發し大聖寺城を攻むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1600-08-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365397 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利長小松に入り丹羽長重と和すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1600-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365412 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利長薨ずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1614-05-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365480 |
請求記号
|
詳しく見る |