表示スタイル
前のページへ / 113 ページ 次のページへ
2,822件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

平安における「院」に関する一考察-「院」の成立前史-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:121号

作成者

笹本真由美

出版者

越中史壇会

出版年

1996-11

掲載ページ

29-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007718

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

平安における「院」に関する一考察-行幸の場としての「院」-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:134号

作成者

原田真由美

出版者

越中史壇会

出版年

2001-03

掲載ページ

43-59

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007829

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸における縄文時代中・後葉の土器について(発表要旨)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:132号

作成者

越坂一也

出版者

石川考古学研究会

出版年

1981-05

掲載ページ

p1-2

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000027547

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

古墳時代における特殊円丘遺構

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:14号

作成者

吉岡康暢

出版者

石川考古学研究会

出版年

1971-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004487

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鳥越村下古谷遺跡出土の弥生土器

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:24号

作成者

橋本澄夫

出版者

石川考古学研究会

出版年

1981-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004570

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登七尾市崎山の縄文道跡について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:25号

作成者

畑中恣

出版者

石川考古学研究会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004577

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世における寺社復興と地域社会--越前国を事例として

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:53号

作成者

塩崎久代

出版者

北陸史学会

出版年

2004-12

掲載ページ

1-21

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005459

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

富山市における名所の変遷と都市形成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸都市史学会誌:1号

作成者

松永扶示子

出版者

北陸都市史学会

出版年

1990-08

掲載ページ

1-17

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005677

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日本海域における国際交流(資料1973年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

日本海文化:2号

作成者

佐口透

出版者

金沢大学文学部日本海文化研究室

出版年

1975-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001881

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

明治の農事改良と渡邊譲三郎の足跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:24号

作成者

宮森久男

出版者

石川郷土史学会

出版年

1991-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000411

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

国公立大 あすから2次試験

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-02-24

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000191232

請求記号

18-32

詳しく見る
タイトル/記事

国公立大2次試験日程 英語で出題形式変化 金大に2915人、2.2倍

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-02-26

掲載ページ

44

種別

新聞記事

資料群

ID

D000002371

請求記号

44-16

詳しく見る
タイトル/記事

1部全勝発進

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-07-17

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000033355

請求記号

58-137

詳しく見る
タイトル/記事

金大2.2倍、後期8.5倍 国公立大2次試験 出願締め切り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-02-05

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000269627

請求記号

30-14

詳しく見る
タイトル/記事

瓢友クA、美川クA、すみれA、津幡クA全勝発進

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-07-15

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000275044

請求記号

41-75

詳しく見る
タイトル/記事

かほく市教委 市民大学校 きょう初回講座

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-05-28

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000260277

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

Gゴルフ大会 井上第一A団体V 津幡町老人ク連

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-05-30

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000252564

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県立看護大

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-03-16

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000250352

請求記号

26-36

詳しく見る
タイトル/記事

かほく市民大学校が開講

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-05-30

掲載ページ

39

種別

新聞記事

資料群

ID

D000252866

請求記号

26-200

詳しく見る
タイトル/記事

昭和七年度分宗費賦課金領収書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

財務部長吉川悦隆→宝円寺

出版者

出版年

昭和7年6月14日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

宝円寺文書

ID

B209000485

請求記号

209/B-147

詳しく見る
タイトル/記事

明治十八年度地方税中地租割税分領収証

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

白峰村等戸長富永資生 → 桑島村山口新十郎

出版者

出版年

明治18年6月20日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

山口家文書

ID

B304002656

請求記号

304-補遺/C-109

詳しく見る
タイトル/記事

明治十八年度地方税中戸数割分領収証

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

戸長代理筆生井村重之 → 山口伊三郎

出版者

出版年

明治18年8月24日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

山口家文書

ID

B304002659

請求記号

304-補遺/C-112

詳しく見る
タイトル/記事

明治十八年度地方税中戸数割分領収証

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

戸長代理筆生井村重之 → 山口新十郎

出版者

出版年

明治18年8月24日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

山口家文書

ID

B304002660

請求記号

304-補遺/C-113

詳しく見る
タイトル/記事

明治十八年度漁業税領収証

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(白峰)村等戸長代理筆生坂井千朔 → 山口新十郎

出版者

出版年

明治18年10月6日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

山口家文書

ID

B304002668

請求記号

304-補遺/C-121

詳しく見る
タイトル/記事

明治四十二年度分県税営業税附加税領収証書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

能美郡白峰村収入役山田房吉(印)→山口新十郎

出版者

出版年

明治42年5月17日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

山口家文書

ID

B304004059

請求記号

304-3/488

詳しく見る
/ 113 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル