| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 [村井長頼ら戦功につき前田利長褒状] 村井家文書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 孫四郎利勝(利長)在判 村井又兵衛(長頼)殿 | 出版者 前田利勝(利長)・村井長頼・吉川平太・江見藤十郎、藩主:前田利家 | 出版年 (天正13年)2月29日 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999000921 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [船材調達につき前田利長書状] [船材調達につき前田利長書状] 三輪家傳書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 前田利長・豊臣秀吉、藩主:前田利家 | 出版年 (文禄元年)10月14日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 石川県史 | ID B999001683 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [戦況報告につき前田利長書状] 温故足徴MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 前孫四利勝(利長)在判 青木善四郎殿御返報 | 出版者 前田利勝(利勝)・青木善四郎、藩主:前田利家 | 出版年 (天正12年)9月14日 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999000104 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [蜂起禁止につき下間頼廉書状] 鳳至郡本誓寺文書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 刑部卿法眼頼廉在判 能州鳳至郡坊主衆中・同惣門徒中 | 出版者 下間頼廉、藩主:前田利家 | 出版年 (天正12年)10月25日 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999000109 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [千秋主殿助戦功につき前田利長褒状] 温故足徴MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 孫四利勝(利長) 千秋主殿助殿 | 出版者 前田利勝(利長)・千秋主殿助(範昌)、藩主:前田利家 | 出版年 天正12年9月19日 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999000113 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [村井長頼ら戦功につき前田利長褒状] 村井家文書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 孫四郎利勝(利長)在判 村井又兵衛(長頼)殿 | 出版者 前田利勝(利長)・村井長頼・吉川平太・江見藤十郎、藩主:前田利家 | 出版年 (天正13年)2月29日 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999000116 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [戦況報告につき土肥政繁等連署状] [戦況報告につき土肥政繁等連署状] 古蹟文徴MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 上杉景勝・土肥政繁・唐人親広・寺島信鎮・斎藤信言・神保昌国・前田安勝、藩主:前田利家 | 出版年 (天正12年)9月18日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 石川県史 | ID B999001645 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [蜂起禁止につき下間頼廉書状] [蜂起禁止につき下間頼廉書状] 鳳至郡本誓寺文書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 下間頼廉、藩主:前田利家 | 出版年 (天正12年)10月25日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 石川県史 | ID B999001646 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [千秋主殿助戦功につき前田利長褒状] [千秋主殿助戦功につき前田利長褒状] 温故足徴MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 前田利勝(利長)・千秋主殿助(範昌)、藩主:前田利家 | 出版年 天正12年9月19日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 石川県史 | ID B999001650 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ≪佐々成政さらさら越≫ 甫庵太閤記MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 佐々成政・徳川家康、藩主:前田利家 | 出版年 [天正12年11月下旬](1584) | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 石川県史 | ID B999001652 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [村井長頼ら戦功につき前田利長褒状] [村井長頼ら戦功につき前田利長褒状] 村井家文書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 前田利勝(利長)・村井長頼・吉川平太・江見藤十郎、藩主:前田利家 | 出版年 (天正13年)2月29日 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 石川県史 | ID B999001655 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 前田利家老を告げ利長家を襲ぐMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川県史第ニ編年表 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1598-04-20 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000365359 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 前田利家薨ずMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川県史第ニ編年表 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1599-03-03 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000365373 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「百万石の文化」全国発信 大河ドラマ決定『地元熱意通じた』 待ち望んだ朗報 喜び”春らんまん” 尾山神社『神門修理間に合わす』 経済効果は・・・地元胸算用 土産物開発 観光客増加『活性化』起爆剤に期待MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-04-20 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000309828 | 請求記号 利家とまつ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 豐臣秀吉、前田利家に越中新川郡を増賜すMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川県史第ニ編年表 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1595-09 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000365348 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 百万石しのぶ上州の「前田御殿」 平成の改修で再生へ 群馬県、七日市藩の旧藩邸を保存 初代藩主は利家の五男 ゆかりの「お宝」収蔵 貴重な尊経閣文庫の複製も 富岡高の敷地に 樹木生い茂る庭園 金沢の資料を参考にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-02-01 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000107441 | 請求記号 件名七日市藩 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 利家の「茶入」重文に 前田育徳会所蔵 大名物 茄子茶入 銘冨士 文化財保護審が答申 国宝は「土佐日記」写本など4件 信長、秀吉の手渡った逸品 24日からの桃山美術展 県立美術館で展示 竜馬の書状など資料もMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1999-04-17 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093175 | 請求記号 件名重要文化財 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [戦況報告につき土肥政繁等連署状] 古蹟文徴MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 土肥美作守政繁在判・唐人式部大輔親広在判・寺島平九郎信鎮在判・斎藤五郎次郎信言在判・神保宗四郎昌国在判 前田五郎兵衛尉(安勝)殿参御宿所 | 出版者 上杉景勝・土肥政繁・唐人親広・寺島信鎮・斎藤信言・神保昌国・前田安勝、藩主:前田利家 | 出版年 (天正12年)9月18日 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999003061 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [戦況報告につき土肥政繁等連署状] 古蹟文徴MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 土肥美作守政繁在判・唐人式部大輔親広在判・寺島平九郎信鎮在判・斎藤五郎次郎信言在判・神保宗四郎昌国在判 前田五郎兵衛尉(安勝)殿参御宿所 | 出版者 上杉景勝・土肥政繁・唐人親広・寺島信鎮・斎藤信言・神保昌国・前田安勝、藩主:前田利家 | 出版年 (天正12年)9月18日 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999002261 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [戦況報告につき土肥政繁等連署状] 古蹟文徴MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 土肥美作守政繁在判・唐人式部大輔親広在判・寺島平九郎信鎮在判・斎藤五郎次郎信言在判・神保宗四郎昌国在判 前田五郎兵衛尉(安勝)殿参御宿所 | 出版者 上杉景勝・土肥政繁・唐人親広・寺島信鎮・斎藤信言・神保昌国・前田安勝、藩主:前田利家 | 出版年 (天正12年)9月18日 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999000913 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 [戦況報告につき土肥政繁等連署状] 古蹟文徴MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 土肥美作守政繁在判・唐人式部大輔親広在判・寺島平九郎信鎮在判・斎藤五郎次郎信言在判・神保宗四郎昌国在判 前田五郎兵衛尉(安勝)殿参御宿所 | 出版者 上杉景勝・土肥政繁・唐人親広・寺島信鎮・斎藤信言・神保昌国・前田安勝、藩主:前田利家 | 出版年 (天正12年)9月18日 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 石川県史 | ID B999000108 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 肖像画にみる加賀藩の人々:春季特別展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県立歴史博物館‖編集 | 出版者 石川県立歴史博物館 | 出版年 2009.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000256648 | 請求記号 K069/25/009-1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 るるぶ石川 '02MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 JTB | 出版年 2001.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910257572 | 請求記号 K290.9/1085 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 利家とまつ:加賀百万石への旅MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 北国新聞社 | 出版年 2001.9 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910255156 | 請求記号 K290.9/1043 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川県謎解き散歩:前田利家、加賀友禅、金沢城、兼六園から、能登金剛、輪島の朝市、『ゼロの焦点』まで 洗練の加賀、素朴の能登、百万石の伝統が息づく石川県の魅力発見の旅!MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 池田公一‖編著 | 出版者 新人物往来社 | 出版年 2012.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000604879 | 請求記号 K290.9/1177 | 詳しく見る |