タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき前田利長書状] [水越縫殿助戦功褒賞につき前田利長書状] 拾遺温故雜帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
水越縫殿助 |
出版年
(慶長5年)8月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001717 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき前田利長書状] [岩田盛弘戦功褒賞につき前田利長書状] 拾遺温故雜帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
岩田盛弘 |
出版年
(慶長5年)8月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001718 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[功績褒賞につき前田利長書状] [功績褒賞につき前田利長書状] 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
長連龍 |
出版年
慶長5年10月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001725 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦況報告につき羽柴秀吉書状] 本願寺文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秀吉印 本願寺殿 |
出版者
本願寺教如・前田利家・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正13年)壬8月7日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000129 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき前田利長書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
孫四(利長) ゆうか(有賀有賀斎)参 |
出版者
有賀有賀斎、藩主:前田利家 |
出版年
(天正18年6月)24日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000135 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦死追悼につき前田利家書状] 遺編類纂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利家在判 三輪藤兵衛殿 |
出版者
三輪弥七郎、藩主:前田利家 |
出版年
(天正18年)7月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000136 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき豊臣秀吉書状] 拾遺温故雑帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秀吉在判 羽柴筑前守(利家)殿参 |
出版者
前田利家・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正19年)3月19日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000137 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[陣替えにつき前田利長書状] 寸錦雑録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
孫四利長在判 不破彦三殿御陣所 |
出版者
不破彦三、藩主:前田利家 |
出版年
(天正18年)10月23日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000139 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[切支丹捜索につき前田光高書状] 薫墨集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筑前(光高)在判 前田志摩守殿・古屋所左衛門殿・今枝弥平次殿他1名 |
出版者
|
出版年
(寛永20年)11月29日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000229 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[観音院能の由来につき] 三州奇談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利常・前田利次 |
出版年
(元和3年)(1617) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000260 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[踊り見物につき前田利長書状] 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長) 十左(長十左衛門好連)参 |
出版者
長連頼 |
出版年
2010/08/10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000264 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[飢饉につき家中へ申渡し] 参議公年表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田綱紀・横山任風 |
出版年
(元禄9年)7月29日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000303 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宝暦六年六月二十六日申渡覚書 政隣記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田直躬・前田重教 |
出版年
宝暦6年6月26日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000317 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[津田玄蕃戦功につき感状] 慶応出陣記事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(前田)慶寧判 津田玄蕃殿 |
出版者
越後長岡 |
出版年
(明治元年)8月9日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000486 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[版籍奉還につき行政官指令] 版籍御返上等之巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
行政官 前田宰相中将(慶寧) |
出版者
|
出版年
巳(明治2年)2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000510 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[後藤才次郎鉱山採掘につき前田利治書状] 大聖寺土田氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飛騨(前田利治) 土田清左衛門 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000631 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御尋に付申上候(梅染技法につき) 町會所舊記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御紺屋彦右衛門他10名 町御會所 |
出版者
|
出版年
貞享元年6月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000647 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文化 「異聞おくのほそ道」作家・童門氏が抱負 日本人の心求めた芭蕉描く 23日から本紙夕刊で連載 「幕府隠密説」も絡めながら 前田家三代を評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-20 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347378 |
請求記号
芭蕉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
TV人の週刊日誌 「利家とまつ」複雑な日程調整 ”うめ”役の赤木さん タフなり 浅野加寿子(NHKエグゼクティブ・プロデューサー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319699 |
請求記号
前田利家1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾は利家流域下町 整然と交わる通り 御祓川境に街区分 町を囲む寺院配置 今も残る江戸の都市計画 市川福井大助手が町並み調査 町屋も高い建築技術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319719 |
請求記号
前田利家1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「利家画像」は等伯作か 表現、作風に多くの一致点 北・県立美術館課長ら 共同研究で新説 県文化財 晩年の風ぼう伝える傑作 生国能登と深まるきずなMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319756 |
請求記号
前田利家1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統と現代 一体に 国体イヤー華やかにPR / 迫力のサウンド 音楽パレード チビッ子も元気に / 前田家当主ら参列 尾山神社で封国祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336514 |
請求記号
百万石まつり1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の庭 兼六園の今昔 兼六園管理事務所参与 下郷稔さん(題字も) 第一章 藩祖・前田利家 その7 金沢城入城は何日だったか 6月14日は勝家を攻撃中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326314 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園・夕顔亭の手水鉢「伯牙断琴」 お手本は中国製“筆架” 青銅製 当時の彩色残す 前田家放出の一部か 箱書き 3代利常直筆 鶴来の社長宅で保存MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-04-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319518 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
数奇な運命 お墓にも… 利家の娘 豪姫 宇喜多家の子孫 『金沢市に使用権返還』 無縁仏の恐れも… 前田家などで いや個人で 管理問題宙に浮くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-01-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195888 |
請求記号
人名豪姫 |
詳しく見る |