| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 小道、大山氏ら四氏に 志賀町 産業、自治功労者 小道豊氏、名山幸作氏、大山玄一氏、中野弥作氏MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1978-10-27 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000332763 | 請求記号 受賞関係3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 功労者に感謝状 河北町会区長会連MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-06-26 | 掲載ページ 32 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000341199 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 援護功労者ら4人 白山の総会で表彰 市身障者団体連MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-07-01 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000198304 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 砺波郷土資料館(富山県)建物自体が文化財 地元出身者 功労者らの資料を保存 重厚で格調も高く旧中越銀行の本館MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1985-12-01 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000170747 | 請求記号 7わがまちの文化施設① | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 商工会法50年金沢で式典 石川の20商工会、功労者表彰 初の合同物産展もMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-10-15 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000123114 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「青春の夢絶やすことなく」文化功労者の蓮田修吾郎さん 古里金沢で顕彰を祝う 160人が集う同窓生らと歓談MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1987-12-15 | 掲載ページ 21 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000128195 | 請求記号 人名蓮田修吾郎 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日独共同でモニュメント 県西部緑地公園 金属造型、」来秋完成へ 文化功労者の蓮田修吾郎氏 西独で原型制作MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1989-11-26 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000128196 | 請求記号 人名蓮田修吾郎 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 蓮田修吾郎氏(金沢出身)に文化勲章 金属造型に新境地 森繁久弥氏ら4人も 功労者に司馬氏ら15人MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1991-10-25 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000128204 | 請求記号 人名蓮田修吾郎 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 道究め栄誉に喜び 文化勲章、功労者 さらに挑戦 中世史研究に情熱注ぐ 県立歴史博物館長の脇田晴子さんMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-10-26 | 掲載ページ 6 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000185376 | 請求記号 人名脇田晴子 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 県立歴史博物館長 脇田晴子氏ら7人 文化勲章 ノーベル賞 鈴木、根岸両氏も 文化功労者には17人MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-10-26 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000185378 | 請求記号 人名脇田晴子 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日展 美の宴(8) 工芸美術 「白陽夏に咲く」飾壺 浅蔵五十吉(文化功労者) 輝き放つプラチナ佑釉MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1996-06-07 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093330 | 請求記号 件名日展 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 第10回いしかわ中日体育賞受賞者 指導者(いぬわし賞) 功労者(くろゆり賞) 選手賞(あすなろ賞)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1999-12-31 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093734 | 請求記号 件名北中主催の賞(1) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 現実に誘う この技、この心 緑萌ゆ、変幻の美 緑釉「勝ち犬」壺 陶芸 大樋長左衛門氏 文化功労者・日本芸術院会員MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2006-04-04 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000094163 | 請求記号 人名大樋長左衛門 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 喜びひとしお 文化勲章受章者文化功労者 〝美の泉〟金沢なんです 「未完成な私が…」 その業績と略歴MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1973-10-31 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000104011 | 請求記号 人名谷口吉郎 谷口吉生 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北國文化 北陸創造展 節目飾る93点の個性 26日から金沢21世紀美術館 功労者6氏の遺作特別展示MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-06-21 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000087808 | 請求記号 件名北陸創造展 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 文化勲章 小倉遊亀さんら5氏 功労者は末永氏ら10氏 <文化勲>小倉遊亀氏、小谷正雄氏、丹下健三氏、東畑精一氏、中村勘三郎氏MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1980-10-25 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000335266 | 請求記号 受賞関係5 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 輝く文化勲章・文化功労 “この道一筋”喜びかみしめ 野鳥を愛し40年 功労者の中西さん 「うれしいわな」文化勲章の丹羽さんMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1977-10-28 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000333604 | 請求記号 受賞関係2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 功労者、県内から六氏 創立十周年を記念 文化庁が表彰 寺井直次氏、島村平次氏、米林勝二氏、上野清氏、中村晴悦氏、田端権次郎氏MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1978-06-15 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000333795 | 請求記号 受賞関係3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 民間功労者へ恩命 特旨叙位、勲、賜盃褒章御沙汰 西田博士へ文化勲章 叙従六位特旨を以て位記を賜う 西田博士略歴 石川県出身MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1940-11-11 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000123759 | 請求記号 人名西田幾多郎(1) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 文武両道駆けた「渚のランナー」 急死の直前自分史完成 志賀の故室矢幹夫さん 後輩に熱いメッセージ 3日に町功労者表彰MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-11-01 | 掲載ページ 37 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000126792 | 請求記号 人名室矢幹夫 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「石川の土壌に ただ感謝」九谷五彩に大輪の花 祝福の渦に謙虚な笑み 文化功労者 喜びの浅蔵さん一家MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1992-10-20 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000208594 | 請求記号 人名浅蔵五十吉 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 平成岸壁の母 第2部 母は来ました 平壌の寺越さん親子 2 強硬派訪朝団の「紅一点」 緊張和らげた功労者MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-04-03 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000176787 | 請求記号 人名寺越武志 友枝 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 地の夢 北陸黒衣列伝49 石黒岩次郎 水稲品種改良の功労者 「銀坊主」生みの親 倒伏しない一株 年をおって普及 一時代を画すMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1979-04-08 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000085148 | 請求記号 2地の夢 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 永田町ほくりく列伝8 奥田敬和氏① 政権誕生前夜 海部支持から急転 金丸に「宮沢」を直談判 流れ作った功労者MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1992-01-14 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000082954 | 請求記号 2永田町ほくりく列伝 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 今年度の県文化功労賞 10人が受賞 市勢功労者に4人 輪島 珠洲でも4人を表彰MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-11-04 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000093252 | 請求記号 件名石川県文化功労賞 | 詳しく見る |