


明治・大正期灯台看守小坂長之助文書 MYブックリストに登録

近世七尾城下の寺院移動について MYブックリストに登録

加賀安国寺と寛正三年「白山河」大洪水 MYブックリストに登録

『鶴村日記』にみる金沢の書肆の動向 MYブックリストに登録

加賀藩における貞享の職制改革について MYブックリストに登録

加賀藩士遠藤高璟家文書 MYブックリストに登録

中世白山宮(寺)領仁王講田・安居田の経営 MYブックリストに登録

加賀藩上級武士の疾病・医療について MYブックリストに登録

「天正期前田利家七海村検地帳」について MYブックリストに登録

「天正期前田利家知行宛行状」について MYブックリストに登録

「寛永十五年能登国名舟組宗旨人別帳」 MYブックリストに登録

浄住寺所蔵「安楽山産福禅寺年代記」について MYブックリストに登録

半島史部会が発足 加能地域史研 MYブックリストに登録

日本海文化 石動山信仰にみるもの MYブックリストに登録

関ケ原合戦直前の前田利長と堀修治 MYブックリストに登録

古代における七尾南湾の歴史的環境の再検討 MYブックリストに登録

加賀藩知行宛行状の古文書学的検討 MYブックリストに登録

明治期鶴来村における小学校について MYブックリストに登録

七尾市番匠家所蔵「貞応二年船法度」について MYブックリストに登録

『暁烏敏日記』所収の本願寺顕如消息について MYブックリストに登録

[新刊紹介]池田仁子著『近世金沢の医療と医家』 MYブックリストに登録

町野結衆調査公開シンポジウムについて MYブックリストに登録

南北朝期の加賀守護代額用家について MYブックリストに登録
