


加能地域史研究動向[1984] MYブックリストに登録

加能地域史研究動向〔1985〕 MYブックリストに登録

加能地域史研究文献目録 l986(昭和61)~1991(平成3) MYブックリストに登録

加能地域史研究動向〔1994〕 MYブックリストに登録

加能地域史研究動向〔1997年〕 MYブックリストに登録

「新刊紹介」 宮下和幸著「家からみる江戸大名 前田家 加賀藩」 MYブックリストに登録

正徳・享保期における能登出身者の他国嫁ぎ 鳳至郡釼地村の事例を中心に MYブックリストに登録

室町期・戦国期の加賀国倉月荘の「村」々と在地社会-一向一揆の動向までを踏まえて- MYブックリストに登録

戦国期能登の無年号文書の検討-「能登内浦村々給人注文」の成立時期をめぐって- MYブックリストに登録

[新刊紹介]地方史研究協議会編”伝統”の礎-加賀・能登・金沢の地域史- MYブックリストに登録

[新刊紹介]加賀藩研究ネットワーク編『加賀藩武家社会と学問・情報』 MYブックリストに登録

海運業における情報と人間関係-幕末維新期の日記「日鑑誌」を事例として- MYブックリストに登録

蓮能尼の出自に関する一考察 ー能登畠山氏一族の可能性をめぐってー MYブックリストに登録

加能地域史研究動向〔2001〕 MYブックリストに登録

加能地域史研究動向一中世一 二〇〇二~二〇〇五 MYブックリストに登録

加能地域史研究動向―近世― 二〇〇四~二〇〇六 MYブックリストに登録

京都山科勧修寺所蔵「応永廿三年石動山塔供養并同寺講堂供養舞楽曼荼羅供日配」について MYブックリストに登録

加能地域史研究動向〔1992〕 MYブックリストに登録

加能地域史研究動向〔1993〕 MYブックリストに登録

史料紹介 岡部忠憲日記(安政三年正月~四月) MYブックリストに登録

加能地域史研究動向〔1996〕 MYブックリストに登録

立憲制成立期地方名望家の政治運動―石川県能美郡『石黒家村長日誌』を中心に― MYブックリストに登録

能登の廻船による福山湊への進出 阿部屋利兵衛家との魚肥取引をめぐって MYブックリストに登録
